
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
現在のタイヤ技術では、アイスバーン等でしっかりグリップさせるには、細め(純正サイズ)のタイヤが良い。
そして、最悪ではチェーン装着も必要なため、どうしても見た目ががっかりタイヤになってしまう。しかし輸入車の一部ではタイヤチェーンは想定されていなく、フェンダーいっぱいのタイヤとホイールが指定されています。
それで雪道が走れるか疑問です。
一昨年でしたか法律が変わり、チェーン規制のときチェーンをつけられない車は、規制解除までじっと車内で待つしかない。
No.6
- 回答日時:
予算もあるでしょうけど・・・
インチアップなんてフラットな舗装路だからこそのドレスアップです。
スタッドレスはタイヤの能力的には全般的に劣ります。
路面状況も悪いのが前提なんで守りの方向でチョイスするのが基本です。
細めのタイヤで面圧を上げるのが基本有利になります。
また路面の凹凸も有るのでハイトのあるタイヤで吸収するのがベターです。
よって純正でさらには地味目のサイズが性能面からもお勧めとなります。
No.5
- 回答日時:
https://www.maluzen.com/shopping/tz-list_ttf_f3. …
https://www.maluzen.com/shopping/tire_ttt_rff.ht …
スタッドレスタイヤに薄い扁平タイヤは販売されてないのと違うかな。
https://www.maluzen.com/shopping/tire_ttt_rff.ht …
スタッドレスタイヤに薄い扁平タイヤは販売されてないのと違うかな。
No.3
- 回答日時:
深リムや扁平の小さいタイヤは
ベタ踏み 急旋回 急ブレーキしないなら
無用の長物、ドライバーの技量不足
冬用タイヤは接地面積、面圧が
グリップ力に大きく関わってくるので
高扁平、大径、細有利
さらにチェーンも必要な場面もあるから
鉄ホイールの方が良かったりする
技量不足が冬道を
ビビリで走るのだから
冬用最良のセットが安全
と言う場面が多い
No.2
- 回答日時:
性能面から言えば、雪道の場合スタッドレスタイヤは太い物より
細い物の方が効きます
スタッドレスタイヤのトレッド面はブロック状になっており
これが雪に食い込む事により、グリップ力を得る訳ですが
太いタイヤより細いタイヤの方が、接地面の重量が増す訳で
より雪に食い込む事になります
ただ、アイスバーンとなれば話は別で、アイスバーンは
硬くて食い込まないので、太いタイヤの方が摩擦力が上がる為
アイスバーンに関しては太いタイヤの方が有利です
まあ、これがスタッドレスタイヤを細くする理由ですが
一番の理由は価格だと思いますね
昨年、ヤリスに乗り換えましたが、オプションでアルミを選択したら
ノーマルで185/60R15だったのが、185/55R16とインチアップしました
で、スタッドレスタイヤを購入を購入する際、どうせならと
同じサイズのスタッドレスタイヤを選んだら方落ちのVRX2にも
関わらず、アルミとセットで15万円と、少々値が張って軽く引きました・・・
余談ですが、先代のRUSHの場合、215/65R16とタイヤサイズは
大幅に大きくなっていますが、こちらはアルミとセットで9万円と
ヤリスに比べ安くなっています
結局のところ、ノーマルサイズはタマ数が多いので
製造単価を抑えられる事が出来ますが、変わったサイズだと
どうしても割高になりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- カスタマイズ(車) カスタム歴長い人にお聞きします。 タイヤを昔215 35 19で普通に走っていたらホイールをガリって 1 2022/10/15 23:36
- 国産車 スタッドレスタイヤにチェーン 9 2022/11/03 20:06
- その他(車) タイヤ 11 2023/04/11 07:52
- その他(車) オドメーターの数値 3 2022/07/05 21:20
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤに履き替えたらカタカタ(比較的小さい音)がするようになった。 7 2022/12/12 18:08
- その他(車) 扁平なタイヤより、扁平ではないタイヤのほうが、クッションも乗り心地も良くなりますよね? 扁平なタイヤ 11 2023/03/21 20:25
- 査定・売却・下取り(車) 夏用タイヤ今の時期売れる? 7 2022/12/06 19:50
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤサイズの表記 8 2022/10/18 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報