dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けているんですけど長生きしたいです。

健康面で心配なことが多数あります。

病院に行ったら若いのになんで生活保護なの?と聞かれ事情を説明したこともあるし、何も聞かれないまでも邪険に扱われたこともあります。

まだ30代後半で、あと30年は生きたいです。

重要なポイントは、おそらく死ぬまで生活保護から抜け出せないということです。

こんな私をどう思いますか?

やはり生活保護を受けていると、長生きしたいと思ってはいけないものですか?

A 回答 (4件)

そうでしたか。


どうか長生きしてください。
そして、治療が上手く行って幸せな人生が送れますように、願ってます。
前向きな気持ちでいてください。
    • good
    • 0

どう言う理由で生活保護になっているか・・・という事ですね。


どうしても働けないのなら仕方のない事かと思いますが・・・。
    • good
    • 0

生活保護を受ける理由が病気や障害が原因であれば仕方がないでしょう。


病院は生活保護の患者は絶対に未収にならないので良顧客として扱われます。
普通の態度で礼儀を持って接していれば、邪険に扱われることはありません。
    • good
    • 2

なぜその若さで生活保護を受けているのか説明がないとなんとも言えません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

統合失調症です。

精神科の主治医が働くと悪化するだろうからと就労不可にしています。

実際は働くと悪化するのかどうかはわかりません。

お礼日時:2022/04/14 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!