dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に以前からタバコを吸っていたことを最近告白され、口止めされていたのに、どうしても我慢できず信用できる友達にそのことを相談してしまいました。
私は彼との約束を破ってしまったことがあり、それからはお互い正直でいようと約束しました。
私が今回友達に相談してしまったことをもし彼に言わなければ一生バレることはないと思います。
ですが私的には正直に話して謝りたいです。
彼のことを考えた上で、みなさんならどうしますか?

A 回答 (4件)

どうしても正直になりたいなら、口外したことを告白すればよいと思います。


なぜ口外したかを、言い訳としてではなく、ありのままに伝えてはいかがでしょう。

彼はいまも喫煙しているということでしょうか?
ちょっとそこが質問文から判断しかねたのですが、彼の身体が心配とかそういうことなら、そういう気持ちもきちんと伝えるべきな気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私に隠れて吸っていたことや、タバコに対しての悪いイメージ、一番は身体の心配があり、相談してしまいました。また吸っていたことを言われた時、俺にもたばこの話題を出さないでとも言われてかなり苦しんでいました。
でもそういう言い訳はせずに、正直に話してみました。彼も、相談したかったんだよね、もう大丈夫って言ってくれました。一歩踏み出せて良かったです。ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/16 23:15

タバコの口止めという事は


20歳未満で高校生とか中学生ですか?

であればいくら信用ある友達でも
そこから漏れたらいけませんから
彼に正直に話して謝ってください。

何かあった場合
彼も事前にそういう事を知っておいた方が
対処しやすい場合があります。

>みなさんならどうしますか?
ちなみに自分は恋人との約束は絶対守るタイプで
口止めされなくても
言わない方が良いと思った事は(特に性に関する事)
絶対に口外しません。

絶対口外しませんが
どうするか問われた場合は
今回の場合は正直に言うべきかと思います。

仮に怒られるとしても言うべきです。
今回で2回目になりますから
今後彼は漏らされても良い事しか
あなたに言わなくなると思いますが
彼の事を考えるなら
そういう判断をしてもらう為にも
正直に言うべきだと思います。
    • good
    • 0

守れない約束をするような人とは、縁切りですわ。

    • good
    • 0

ここでも相談してるじゃないですか。



まぁいいですけど、相談してどうするんですかね?

彼も貴女も我慢が出来ずすぐにルールを破る癖がありますね

約束することはやめたほうが良いと思います

破る為に約束するのはひどいことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!