
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>風呂として入ったら
シートの事は『タブ』と呼ばれていますから、そんな発想なんだと思います。
ただ、今頃の規制は良いと思いますが、夏場なんてサウナ状態なのではないですかね。なんせ、レーシングスーツの下にも、しっかりと着こんでいますからね。
あと、、、エアコンはないです。
No.5
- 回答日時:
1962年、F1に現代のマシンに通ずる構造のモノコック車ロータス25が登場した時、『バスタブモノコック』=フロ桶型モノコックと呼ばれました。
それまでもモノコック構造のクルマはありましたが(史上初のモノコック車ランチア・ラムダは、ロータス25よりも40年も前です)、4シーターでドアもある市販車に対して、シングルシーターでドアも屋根もないF1のシャシは『フロ桶型』として、市販車のモノコック構造とは分別されたワケです。
>お湯を注入して風呂として入ったら気持ちいいのではありませんか。
・・・『バスタブ』と呼ばれるぐらいなので、古いフォーミュラーマシンのモノコックをフロに改造しているヒトがいるかもしれません。←いやワリとマジな話で。
No.3
- 回答日時:
戦闘機でも、機関銃で撃ち合っていたころは、コックピットだけ装甲板でバスタブ型に組んでいましたからね。
ソ連なんか木造機でコックピットだけ金属製でした。F1でも、一時期、コックピットの強度規制があったはずだけど、最近はどうなのかな。
お湯ではないけれど、最近はクールスーツと言って水冷などのレーシングスーツがあります。ペルチェ素子を使う製品は実用化しなかったのかな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコンから水の流れるような...
-
12畳の部屋に、8畳用のエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報