
結婚3年目です。元々ドライな夫で、交際中はそのドライすぎる性格故にわたしが嫌になって別れていた期間がありましたが、夫からの誠心誠意の謝罪やプロポーズを受け結婚しました。夫は転勤族で、入籍してすぐに単身赴任が始まりました。私は仕事の都合で半年遅れで夫に帯同したのですが、その期間は私の休みや夜勤明けを利用して片道3時間かけて夫の元に通っていました。夫は仕事が忙しいと言うのもありましたが、連絡不精なところもあり、連絡がつかないことや一緒に過ごすことができないストレスからわたしが一時期精神的に不安定な時もありました。ですが、決して浮気を疑ったり連絡を要求するようなことはしませんでした。
今日の1月から再び一緒に住み始めました。喧嘩もするけど、お互い仕事を頑張りながら楽しく新婚生活を送っていました。同時に私の不妊が分かり、子供は諦めなさいというダメ元で治療もしており、肉体的にも精神的にも辛い日々がありました。けど、男にはこの苦しみは分からないだろうし、子供ができないのは私のせいだから夫に苦しみを分かち合ってもらおうなんて思ったこともないですし、治療費も自分で捻出していました。
去年10月ごろ、夫に不自然な違和感を覚えました。夫婦で向き合おうとすればするほど夫の心はさらに離れていったように思います。魔がさしてスマートフォンを見てしまいました。連絡不精の夫が元カノに私の愚痴や不妊治療をしていることなど家庭の不満を相談しているようでした。交際中から異性関係にはうるさく釘を刺していたので、相手が相手だけにかなりショックを受けてしまい取り乱してしまいました。連絡は辞めてくれましたが今となってもそれは悪いことではないから謝らないと言われました。その後も頑張って普段と同じように生活することを心がけていましたがやっぱり夫を信用することができずにスマホを見たところ結婚して単身赴任を始めてすぐに出会い系アプリを複数入れていたことが分かりました。これも証拠がないことをいいことに、別に悪いことしてないからで終わってしまいました。
妻の勤めを果たそうと思って夫の元まで通っていた日々や、離れて暮らしていることの不安な気持ちが一気に思い出されてもう無理だと思いました。一人で泣いて夫を責めても夫は私の気持ちに寄り添ってはくれませんでした。子供がいればまた違った夫婦関係でいられたのかもしれませんが、子供を生涯にわたって諦めないといけないことを受け入れなくてはならなかったので、結婚に対する考え方が合わない夫とは死ぬまで一緒にいることは無理だと悟りました。
離婚と財産分与を要求していますが、夫からは離婚したいのは私(妻)だけで自分からは離婚したいとは言っていない、でもこれまでかなり落ちぶれた私自身を曝け出して夫を責めているため、元の仲が良かった夫婦関係にも戻れないと言われました。続けるなら仮面夫婦だと。
それからも表向き元に戻ったかのような関係になって半年ほど生活していましたがどこにいっても何をしていてもお互いがイライラしたり、干渉しなくなったり無理してる感が否めません。私は夫のことを愛していますが、お互いが歩み寄れないから無理ですよね。今でもあとちょっとで離婚しないといけないなんて信じられません。
夫が私の苦しみを分かってくれないから財産分与を要求しています。かなり性格悪いですよね。お金が大事な人なのでこれも離婚への決定打になっています。私はもう幸せになれなくてもいいのですが、夫の今後が心配です。
なんだかまとまりのない文章で本当にすみません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>それが出来ないのなら夫が嫌がることをしてやろうと言うのが私の嫌なところ
もうそこはドライにいきましょ。
これは当たり前の手続きなんで、すまんな。くらいでいいですよ。
信頼関係を壊したのは旦那さんです。
あなたの言い分を額面通りに受け取るなら、あなたには何の非もなく見えますけどね。
既婚で出会い系アプリやってるなんて有責一歩手前。
慰謝料請求できないというだけです。
内心「おまえがアホなせいだろアホ〜」と思っても当然だと思う。
ここでは、浮気を疑ってかかる女に対して、「依存過剰で猜疑心の塊だから浮気される」といつも同じ意見がつきます。
真に受けなくていいと思います。
だいたい、そんなの何の言い訳にもなりません。
たとえ相手が浮気したとしても、自分はやらない。まともな神経してたらそう考えますよ。
私個人としては、「依存過剰で猜疑心の塊女」は嫌いだし、人のスマホや財布は勝手に見るのも見られるのも論外です。
でも、あなたの場合、結果的に黒だったんだから「見てよかったのだ。私の勘は冴えてるな」と考えてもいいと思う。
それの何が悪いのかわからない。
旦那の様子がおかしくなってから1ヶ月は待ちましたが、結果としては黒でした。義理の父親にも浮気されるような原因があったのだろうと言われたので世間一般的な意見としてはそのような人が多いのかもしれません。それに関してはそれぞれの意見があるとは思いますので厳しい意見も今後の人生のために受け入れようと思います。
No.6
- 回答日時:
貴女の言葉、そのまま自分にも当てはまると思います。
ありのままの旦那さんを認め愛せば上手く行ったと思います。
旦那さんだってわかって欲しいんじゃないかなと思います。
都合の良い理想の旦那ではなく、等身大の彼を見て、良いはもちろん好きになり、弱い所や苦手な所を愛してやらねばなりません。
貴女がそうして欲しいように。
貴女の愛とは求めてばかりです。奪う愛です。
だから上手くいかない。
愛とは与えるものですよ。
貴女が旦那さんを幸せにするから、そのお返しとして貴女も満たされます。
そのように考え行動せねば良い夫婦関係は築けません
回答ありがとうございます。その通りだと思いました。お互いがお互い、与えてもらうことばかり求めていて全然努力していなかったです。されて嫌なことばかりではなくて、されて嬉しいこと幸せな気持ちになることを無償の愛で与えないとダメですよね。、
No.5
- 回答日時:
回答を見ると厳しい意見が多くて心がモヤモヤしてしまいました。
仲良く楽しく結婚生活を送りたかったのに、
旦那さんが同じように思ってくれていなかったことが一番悲しいのではないでしょうか。
自分が傷ついた分傷つけてやりたい!いやそれ以上に傷つけたい!と私なら思ってしまうかもしれません。
人の気持ちはどうすることもできないので、
苦しいと思いますが、もう無理なんだと受け入れましょう。
今は生きることを頑張りましょ。
離婚するにも色々手続きもありますし、
やることリストを作ったり、これからの生活をどうするか、どこに住むかとか、そういうことを考えたりしてなるべく忙しくして動きましょう。
いつか、別れてよかった!今すっごく幸せ!と思える日が必ずきますよ。
回答ありがとうございます。
理想が大きすぎたのかもしれません。夫の負担になっていたんだと思います。でもそれはお互いの価値観が違うだけの問題ですよね。わたしがもっと理解して歩み寄れたらいいのかもしれませんが、私の価値観では相手が嫌がることをしてしまったら「ごめんなさい」が一番だと思いました。夫の都合で今月末には家を出ないといけないためバタバタしますが、穏やかな生活に向けて準備していきたいです。
No.4
- 回答日時:
旦那に依存し苦しめていれば浮気位しますよ?
貴女が家庭で旦那にモラハラやストレスをためる行為ばかりしていたら当然です。
貴女は依存や執着、呪う事は出来てますが癒し、支え、与える事は出来ていると思いますか?
最近旦那さんの笑顔は見たことありますか?
私が客観的に見ておかしくなったのは夫の浮気騒動後です。それまではスマートフォンを見たこともなかったし出会い系アプリの通知が来た時も交際中の消し忘れを信じて「消しといてね〜」と終わらせていました。それが全部嘘だったからおかしくなってしまったんです。
No.3
- 回答日時:
別に性格悪くないですよ。
私は夫が女性に連絡しても何とも思いませんし、私自身も男友達がいます。
でも、出会い系アプリは却下です。意味が違う。
それは二人の価値観で決めればいいことですが、話し合いができず双方納得できる妥協点が作れないなら離婚もやむなしと思います。
大事なところですからね。
まだ不貞行為をしてないとしても、出会い系アプリは真っ黒と思われても仕方ないです。
あと、二人とも財産分与が何かわかってないのでは?
婚姻後に二人で築いた財産は共有財産なので、離婚するなら半分こしましょうというだけの、言わば事務的なものです。
あなたの方がたくさん貯金しているなら、あなたが払う側になります。
それは慰謝料とは別の物です。
慰謝料を求めているのなら、それは難しいと思います。
不貞行為を証明できてないからです。
現時点では性格の不一致による離婚でしかありません。
旦那さんはもう他人になるんですから、自分の心配だけしてください。
離婚しても、子を持たなくても、幸せにはなれますよ!
選択的に未婚、子を持たない人だっているくらいですし、それにすべてがかかっていると考えないでください。
仮面夫婦の提案に乗らなくて、正しいと思います。
まだ人生を諦めてない証拠だと思います。それは勇気があることだとエールを送りたいです。
出会い系アプリの過去のことだと笑って過ごせればよかったのですが、私自身が苦しかった時期と重なっていたことや、現在進行形で元カノに気持ちが傾いていたことが私の中でダメでした。
子供が全てではないって分かっていますが、人間の当たり前の営みや生活が一生出来ないということを受け入れるにはまだまだ時間がかかりそうです。
もちろん不貞行為はないので慰謝料は求められないことは承知です。わたしには分けられる財産がないのに夫に一方的に求めていることに良心が傷みます。やってしまったことでも、わたしが傷ついたことを理解して時間をかけて夫婦に戻れるなら良かったのですが、それが出来ないのなら夫が嫌がることをしてやろうと言うのが私の嫌なところです。自分でも死にたくなります。
No.2
- 回答日時:
悪霊や怨霊の類いですね。
旦那さんに取り憑き財産や精神を悪化させ苦しめているのに自分が被害者の様な気でいて少し怖いです。
貴女の苦しみをわかってくれないと書いて忌ますが貴女が旦那を苦しめているのは理解できますか?
離婚は良いことで申し訳ないと思うなら金銭の要求は止めましょう。
浮気未遂は妻の私を苦しめなかったと言うことでしょうか?やってしまったあとでも、私の辛さを理解して時間をかけて信頼を取り戻して欲しかっただけです。それができないので別の形として財産分与を要求しました。好きな気持ちと憎しみとが入り混じっていて自分でもどうしたいのか分かってません。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そうですねまとまりがありません
旦那を愛してるのか嫌ってるのか、心配してるのか、困って欲しいのかわからないです。
まぁ出会い系入れていたので証拠というよりクロでしょう。
まず入れませんからね全く浮気のつもりがないならね。
貴女は旦那さんを都合の良い形に改心させて自分のものにしたい?そんな感じがしました。
苦しみを分かち合おうと思ってない→夫が苦しみをわかってくれない。
支離滅裂ですよ。
訳がわからんです。そのへんなタテマエ言う癖やめた方が良いです。
回答ありがとうございます。
そうですね。、私の理想とする形に夫を押し込めたいだけだったのかもしれません。やってしまったことはもういいんです取り返しはつきませんから。ですが、妻としては許せるはずもなく、ただ不安や苦しみを理解して欲しかっただけです。時間をかけて信頼を取り戻して欲しかっただけでした。でもそれって自分勝手な考え方ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
離婚を切り出されたら
離婚
-
夫婦喧嘩で旦那を殴ってしまう
離婚
-
夫の言葉に傷付きました。
離婚
-
4
旦那が黙ってクレジットカード発行
離婚
-
5
風俗にいったことが妻にばれ、別居され、婚姻費用を毎月20万円払わされています。電話、ラインすべてブロ
離婚
-
6
24歳 結婚1年目2020年12月に結婚式を挙げ、現在妊婦もして、4ヶ月目に入りました。 夫から離婚
離婚
-
7
あなたなら離婚しますか?
離婚
-
8
先日旦那と離婚寸前までいく 大喧嘩に発展してしまいました (きっかけは些細なことですが…) 旦那は出
離婚
-
9
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
10
離婚するか悩んでます。
離婚
-
11
結婚生活の思い出がかなり美化されてしまいます。
離婚
-
12
次の転勤を機に離婚を迫られました。 夫は転勤先に行き、私は実家に戻っています。 3年以上の別居は裁判
離婚
-
13
本気で好きな人ができ、離婚を迷っています
離婚
-
14
公務員が相手の場合の財産分与について教えてください。
離婚
-
15
好きなのに離婚することになりそうです
離婚
-
16
付き合って4年、新婚4ヶ月目の者です。 旦那に、不満に思ってることを打ち明けたのですが、全て私が悪い
離婚
-
17
夫との今後について 現在、完全に夫婦仲は終わっています 必要最低限な事以外の会話は全くありません 目
離婚
-
18
34歳 子なし 離婚悩んでいます
離婚
-
19
離婚
離婚
-
20
離婚したいです。これはただ私がわがままでしょうか。
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離婚した妻の事ですが20年前、...
-
5
思いやりのない夫との離婚。 初...
-
6
離婚してても仲良し? 世の中に...
-
7
離婚して後悔したことはありま...
-
8
夫の浮気
-
9
離婚後、元妻旦那と仲良くなっ...
-
10
離婚後の心境が複雑 長文失礼し...
-
11
私への気持ちが冷めた夫と修復...
-
12
夫いるけど愛が冷め、離婚か悩...
-
13
別居中の夫から『死にます』と...
-
14
離婚後の夫の気持ち
-
15
夜の生活で妻から離婚を切り出...
-
16
結婚半年の新婚でスピード離婚...
-
17
結婚して子供がいる男性Aが嫁と...
-
18
離婚後に元旦那のアパート付近...
-
19
結婚してすぐ離婚、熟年離婚。...
-
20
子なしで価値観のズレや性格の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter