dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年半前にネットで知り合い、今年の2月に付き合うようになった年下の彼氏がいます。

その彼は今大学院生で、今年就活の年です。
彼とは今ずっと遠距離であったのもまだ2、3回くらいです。

わたしは26で彼は23の3つ年下です。
最初にアタックされてた頃は、同棲したいだのけっこんしたいなど勢いで言われてましたが
彼に同棲のことを改めて話したところ、「言った時は同棲したいって思ってたけど、社会人になったらどうなるとかわからないから簡単に言っちゃったかもしれない」と言われました。
彼もまだ若いですし、恋愛経験があまりないというのもあり年上女性に対しての自覚?というものがまたわからないのだと思います。
正直わたしも年齢的に結婚前提にお付き合いしたいのですが、相手はこれから就活でそのことで頭がいっぱいな感じなのでそこまで考えてないのかなとか不安になります。
このままずっと遠距離恋愛は嫌です…
でもまだ付き合って1、2ヶ月で結婚を前提とした同棲したい…など言えませんし向こうは重いと思ってしまうかもしれません…

どうしたらいいのでしょうか…
アドバイス頂けるのであれば助かります…よろしくお願いします。

来月彼の家に行くのでその時どうお話ししていいか
まだ話さない方がいいのか…悩みます…

A 回答 (3件)

同棲は絶対にしない方がいいです。


あなたの為に厳しめに回答させて頂きますが、その彼はやめておいた方が良いです。あなたとの結婚?学生で、まだ定職にもついたいなくて就職の事を悩んでいる男性が考えている訳がありません。考えていると思いますか?2・3回しか会っていないのに。程よく遊びの対象ですね。年頃の女性に「結婚」をちらつかせれば、引っ張れますから。
あなたも、その彼と結婚したいですか?
同棲だとか、結婚を、学生のお金がない時に口だけで勢いだけで言っていて、相手に気を持たせていざとなったら、ビビって尻尾を巻いて逃げる男じゃないですか。
どうなるかも分からないことを簡単に口にする男は信用出来なくないですか?それで今悩まさせられてるのだと思いますが。若いとか、恋愛経験が少ないとか関係ないですよ。彼の人間性の問題です。いざ、別れると言えば何かと良い風に言って引き留めるでしょうが、行動はどうでしょうかね。向こうはあなたとの結婚を前提としていないので重いですね。結婚したいと本気で思っている男性ではないです。就職もどうなのかな。その人適当な男ですよ。それに、遠距離で1・2ヶ月付き合っててまだ2・3回しか会ってないのなら、近場で付き合ってる別の女性がいるかもね。重いとか余計な事考えないであなたが今、思っている事を彼に全てぶつけてみたら、どうですか?だけど、本当にその人と結婚していいのか、よく考えた方が良いですよ。
    • good
    • 1

今年就活って事なら今年度と来年度、2年くらいは最低でも様子みた方がいいかも。


2年経っても話が進まないようなら違う人の方がいいかもしれない。
社会人1年目で結婚考えろと言われても今のところ時代の男は厳しいかもしれないので。

そんなに待てないとか、待ってダメなら困るとかならもう他の人をさがしましょ。
    • good
    • 2

人生のステージが違う同士では結婚はうまくいきません。


これは仕方がない話です。

仮に、彼が育つには5年かかるとしたらあなたは待てますか?
これにyesと言えるならお付き合いは継続、
そこまでは待てないなら別の方を探すしかないですね。

年上女性に対して意識してほしい自覚なんてものはそもそもわからないし、
重いと思ってしまうかもしまうどころか、重さもわからないと思います。

もしも婚期を逃した場合に彼の責任にしてしまう恐れがあるなら、
割り切って他を探す方がいいと思います。
今年就活の年なら、そりゃ無理ってもんです。

恋愛と結婚は別です。悩んでも結論は見えていますので、
あなたがいつ決断して婚活を始めるか、だけですよね。
なんかこれはしょうがないような気がします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!