
高校生、女です
ダイエット、体力づくり、交通費節約のために学校まで自転車通学をしたいと思っています。
ただし時間がかかるので、春休みの部活がある日だけ実行したいと思っています。(平日のみ)
そこで調べてみたところ、なんと学校まで20km!
ついでに毎日電車で通学していたのですが、電車だと1時間かかります。
20kmを毎日自転車で行くのはどれくらい時間がかかるものなのですか?
それと、20kmを毎日行くのは無理なことだとおもいますか?
もうひとつ、これってやせられるでしょうか?
アドバイスお願いします。
No.7
- 回答日時:
余談ですが、長期の通学により、タイヤが磨耗して2本バーストしました。
パンクではなく削れ過ぎて裂けました。
私は帰宅時にまだ学校を出たばかりでバーストしたので、家まで2時間以上押していきました。
途中の自転車屋さんの場所も把握しておくともしもの時に助かります。
私は高校生当時お金が無かったので、自転車屋さんを知っていても修理代がありませんでしたが。
女性が筋肉をつけないようにゆっくりこぐと、10キロで40分程度はかかると思います。
信号の数にもよりますが。
私は現在会社まで7キロ丁度ですが、信号停止や登り下りもあって30分弱かかります。
通学の高校生より速度は出ています。
おぉ!私がいつも使っている駅はだいたい2kmぐらいあり、ゆっくり行って10分、死ぬほど急いで5分、ちょっとがんばれば8分でいけます。
10kmというと駅までの5倍だから、単純計算で40分!ちょうどいいですね♪
自転車屋さんのアドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
片道10キロ以上を通学していた事があります。
自転車通学を始めたころは、50分前後かかっていましたが、慣れてくると45分、40分と縮み、最終的に平均35分になりました。
最高記録は25分でしたが、帰宅する時しか出せませんでした。
理由は、帰宅時の方が下りが多いことと、追い風の事が多いためです。
ちなみに私の最高速度は時速40キロ以上です。(自転車専用速度計で計測した結果)
現在でも40キロ以上出せますが、高校生当時は脚力に自信があったので少なくとも現在よりは出ているかと思います。
ダイエット目的の場合、力一杯こがない方が良いです。
力一杯こぐと、私のように競輪選手みたいな足になってしまいます。(筋肉モリモリの丸太みたいな足)
No.4
- 回答日時:
私も通学に片道15kmの自転車通学を1年間していた事があります。
この経験から申しますと、
・坂道の有無や数によって通学時間が変わる。(1~2時間)
・坂があると大変。
・最初はきつくても、そのうち慣れる(私は運動部でした)
・やせられるけれど、少し筋肉ついてしまう。
一度走ってみるといいですよ。走れそうか、それともできないか、はっきりしますから。
始めの数日間は、なんだか腕や脚が張っちゃいますけどね。^^;
大きな国道を使うので坂はそこまでありません。
ほとんどまっすぐ道が続いているので、その点は楽かな?
明日あたり、調子がよければ走ってみたいと思います。今日は調子が悪いので走れるかわかりませんが(^^;
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
脂肪を燃焼させるにはちょうど良い距離ですね。
うらやましい!
20kmでしたら、慣れればちょうど1時間で走れます。
そのくらいの時間をかけて20kmを走れば、
有酸素運動の範囲ですので、
脂肪が燃焼しますし、必要以上の筋肉もつきません。
コツは軽いギアで足を回すことです(1分間で80回転くらい)。
僕は、職場まで50kmのところに転居する前は
ちょうど20kmのところに住んでいました。
通勤時間も電車より少なく、半年で8kgの減量になり、
もちろん通勤定期代分が余裕になりました。
20km・・うらやましい。
今は年に数回片道50kmを通勤しています。
50km!?それはまた遠いところに住んでいらっしゃるのですね。
半年で8kgかぁ。なれたら毎日の通学にも自転車を使っちゃおっかな♪
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自転車の速度って時速10キロプラスαってところです。
ママチャリで少し急ぎ気味で15キロくらいです。急いでこいでも1時間以上掛かりますよ。毎日往復で2時間半以上は掛かるのでしょうね。期間限定なら可能だと思うけど大変だと思いますよ。痩せられるかどうかは不明ですが、たくましい太股になると思います(やりすぎればだけどね。競輪選手並??)。
1時間ちょっとくらいなら大丈夫かな?
体力がほしいので(^^) ゆっくり時間をかけていけば筋肉もそこまでつかないでしょう。
1時間半を目安に一度走ってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
片道7kmの距離を 自転車で行く...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
今日自転車に乗っていて知らな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報