
サイトで15000円以上購入で2000円オフクーポンがあるので使いたいのですが、
そういえば高額になった場合は関税があるよな・・・と思い、ざっと調べると個人使用購入する場合は送料込み16000円未満なら免除というものがありました。
一応サイトのカスタマーに問い合わせたところ、
ランダムでチェックするので100%関税がかからないとは言い切れないという回答でした。
ただし関税がかかった場合は半額をサイトが負担するそうです。
今回の買い物のケースだと2000円オフクーポンを使う予定なので
実際の金額は送料込み13000円ちょっと(15000円を超えることはない)になります。
これならば関税は免除で大丈夫でしょうか?
今までシーインで10000円以上買ったことがなかったので心配になりました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
課税価格の合計額が1万円以下の物品の輸入については、その関税及び消費税が免税されます。
ただし、消費税以外のその他の内国消費税(例えば、酒税、たばこ税等)が課せられる場合は、それらの税は免税の適用がありません。
なお、課税価格の合計額が1万円以下の物品であっても、我が国の産業に対する影響その他の事情を勘案して、特に定められた物品については、免税適用になりませんので留意して下さい。
また、「関税を免税しない物品」として特に定められた物品であっても、税関において個人的使用に供されると認められる贈与品であって、課税価格が1万円以下の場合は免税となるものもあります。
「課税価格の合計額が1万円以下の物品」の判断は、次の基準により行われます。
(1)1申告に係る輸入貨物の課税価格の合計額が1万円以下のもの
ただし、1インボイスに係る貨物を分割して申告した場合には、そのインボイスに記載されたすべての貨物の課税価格を合計したものになります。
(2)郵便物については、1つの包装に梱包された輸入貨物の課税価格の合計額が1万円以下のもの
ただし、同一差出人から同一名宛人に、同一時期に分散して郵送されたもの等(例えば、郵便物の重量制限により分割して郵送されたもの)は、当該分割されたすべての郵便物の課税価格を合計したものになります。
(参考)「関税を免税しない物品」として定められている物品の主なもの
革製のカバン、ハンドバッグ、手袋等、編物製衣類(Tシャツ、セーター等)、スキー靴、革靴及び本底が革製の履物類等
(関税定率法第14条第18号、関税定率法施行令第16条の3、関税定率法基本通達14-21、輸入品に対する内国消費税の徴収等に関する法律第13条第1項第1号)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- ネットスーパー 個人輸入でサプリを購入しようと考えています。 商品代金と輸送費を合わせて16666円以内ならば関税が 1 2023/02/01 21:50
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 仮想通貨(暗号通貨) 個人事業主で100万程稼いでます。 今回ビットコインの新規口座開設で2000円を貰いそれでビットコイ 2 2022/09/22 11:10
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 減税・節税 中古マンションの住宅ローン控除について教えてください 3 2023/01/15 14:05
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 減税・節税 マイナポイント第二弾でもらったポイント(PayPayポイント)15000ポイントをすべてふるさと納税 1 2022/07/10 12:28
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの登記費用が45万円なのですが、これは妥当ですか? 7 2022/10/17 22:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHEIN(シーイン)の関税について
-
ヤフーカード請求に身に覚えの...
-
ネットショッピング詐欺につい...
-
写真購入サイトでスクショ禁止...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
メルカリ で4°Cネックレスを買...
-
このサイトは詐欺でしょうか
-
クレジットカードの請求金額の...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
zozotownゾゾタウンのブランド...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
建設関係の会社員で工具を自費...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
https://ttf.playwia.sa.com/ ↑...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
ココブランドショップというサ...
-
至急教えてください このサイト...
-
会社が定期券を購入するなとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米放出 結局JAのボロ儲けを...
-
関税や海外からの商品購入に詳...
-
Qoo10での返品にかかる関税につ...
-
関税 詐欺でしょうか?ヤフオク
-
海外に送る
-
スニーカーダンクで買い物する...
-
イタリア革製品(レザージャケ...
-
SHEIN(シーイン)の関税について
-
現場で必要な物が、海外にしか...
-
ダニエルウェリントン、ここの...
-
アリーエクスプレスに初めて買...
-
下記のURLの海外通販サイトで靴...
-
BUYMAの関税支払い方法。
-
海外版(中国)マイクロソフト...
-
写真購入サイトでスクショ禁止...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
https://ttf.playwia.sa.com/ ↑...
-
30代後半でマイホームを購入で...
おすすめ情報