dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ツイてる」と「ありがとう」という言葉

あなたはどちらのほうが好きですか?

A 回答 (5件)

ありがとうだな。


ついてるやラッキーと言うのは運任せに生きているようにしか見えないし、こういう奴は不運になると執拗に怒ったり他人のせいにする
    • good
    • 1

「ツイている」「ありがとう」「感謝します」



これは私がいつも言っている魔法の言葉。
「ありがとう」は悪い時に悪い縁を切るためにいう言葉。
「感謝します」は良いことが遭ったときに、長く続けるために言う言葉。
「ツイている」は悪いことあったときに、善い方向に替える言葉で、相手の心情に関係なく、自分をよい方向に替える言葉。

これらを言うことで私の人生が良い方向に向かうようにするために、言うようにしています。
    • good
    • 0

ツイてる事にありがとうッ!



感謝 感謝 感謝
1回休んで、また感謝

合掌・礼拝。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たまにはマトモなこと言うじゃないか

お礼日時:2022/04/22 08:20

どちらも使いますね。

何かが当たった時は「ツイてる」、何かが通った時(例えば、会社の方針等が通った時)は「ありがとうございます」と二通り使いますね。
    • good
    • 0

ありがとうですね!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!