dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日銀、三菱はエリートの印象があるのですが
長銀ってどのくらいの立ち位置なのでしょう?

A 回答 (2件)

池田勇人大蔵大臣(当時)の肝いりで


設立されたと聞いたことがあります。
なので、官僚の天下り的な受け皿?
または出向など、
と言うことで、当時からエリート集団。
なので、現在の都市銀より高かったと
聞いています。

ちなみに義叔母の兄が勤めていた
のですが、バブル破綻して持ち株が
紙くずになったと嘆いていました。
結局、親方日の丸的な放漫経営?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、親方日の丸的な放漫経営?

あはは。そこか!
このインフレ時代に、そんな思考は通用しないのに。
時代錯誤ですね。今時ハーバードでも自分たちで年利10%で運用を強いられますからね。

お礼日時:2022/08/27 22:50

現在はみずほになった、興銀ぐらいかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。有難うございます。

お礼日時:2022/08/27 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!