dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BフレッツマンションタイプのVDSL形式を利用しているのですが、
複数台のPCから同時にインターネット利用は可能なのでしょうか?
BLV-04Dというルータを購入し、設定をいろいろ試しているのですが
うまくいきません。
PC1台をVDSL装置に直接つないだ時は何もせずに接続出来るのですが
ルータを通して接続するとつながりません。
どなたかお助け下さい。

A 回答 (3件)

>ここでおっしゃっている「モデムに覚えさせるため」というのはルーターのことを指している考えてよろしいのでしょうか?



そうです。説明書見るとこのルーターには登録は入りますが再起動は入らない見たいですね。

登録画面の最後の段階で(インターネット接続のテストを行う)に「レ」を入れ「完了」押せば「テスト結果」でますので正常であれば「閉じる」で良いみたいです。

私の知る限りVDSLモデムにルーター機能は無いです。VDSLモデムはブリッジ接続の為、ID/パスワード設定は出来ないです。(私も使っていますがルーターに設定して分けています)

VDSLモデムに繋いだ時、接続できるのはXPのPPPoE接続では?インターネットオプションでの「接続」はどうなっていますか?あればダイヤル「なし」にして下さい。

VDSLモデムのメーカーより本体に型番が載っていませんかそれである程検索すれば分かるかも知れません。

今一度設定の見直しをしてみて下さい。
    • good
    • 0

はじめまして。



一度設定のやり直しをしてみて下さい。

お使いのOSは何を?
XPのPPPoE接続でしたら「ダイヤルなし」にして、
フレッツ接続ツール使用でしたら削除して下さい。(ルーター使用には入りません、ルーターに設定します)

取り扱い説明書の「P33ページ」あたりから確認して設定してみて下さい。

流れはこんな感じ?
Internet Explorerを起動し、アドレス入力欄に「http://192.168.1.1」でモデムに入れると思います。
その時、パスワード聞かれると思いますが、「Password」と入れればOKと思います。(取り説で確認して下さいね)

基本設定の所に、プロバイダから貰った、「ID・パスワード」を設定して、モデムに覚えさせる為に登録・再起動して下さい(モデムにより表示名は違うかもしれませんが)

PCの方の「TCP/IP」のプロパティは、自動取得に成っていますよね。

一度全ての電源を切り、
VDSL⇒ルータ⇒PC1 ・ 他にあればルータでPC2 と繋ぎ、モデムから順番に電源を入れてみて下さい。

参考にして下さい。
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BLV-04D_v1.0 …

この回答への補足

お返事遅くなり申し訳ありません。
OSはXPを利用しています。
OS上の設定ではローカルエリア接続にするだけで他は何もせずにインターネットに繋がります。
TCP/IPの設定は自動取得です。
ルーターを使用しないで直接VDSLモデムに接続している時点でも、
フレッツ接続ツールは必要ありませんでした。
これはVDSLモデム自体にルータ機能が付いていると言うことなのでしょうか?
VDSLモデムがDAISAN?というメーカー物らしいのですが型番はよく分かりませんでした。
NTTからレンタルしている物です。

>基本設定の所に、プロバイダから貰った、「ID・パスワード」を設定して、モデムに覚えさせる為に登録・再起動して下さい(モデムにより表示名は違うかもしれませんが)
また、ここでおっしゃっている「モデムに覚えさせるため」というのはルーターのことを指している考えてよろしいのでしょうか?

補足日時:2005/04/09 11:14
    • good
    • 0

BフレッツマンションタイプのVDSL、複数台接続は可能です。

私もそのように使っています。
ルータ経由で接続する場合、LAN接続になりますが、そちらの設定は大丈夫でしょうか?
このあたり、補足していただければ的確な回答も集まるかと思います。

この回答への補足

>ルータ経由で接続する場合、LAN接続になりますが、そちらの設定は大丈夫でしょうか?
この文章に関してですが、どの時点での設定を言っているのでしょうか?
OS上ではローカルエリア接続になっています。
ルータはPPPoE、DHCP、固定IPアドレス接続の3つがあるのですが、
PPPoE接続でプロバイダのIDとパスをルータ上で設定して上げれば
通常であれば複数台接続は可能ですよね?
ルーターを使用しないで、VDSLモデムに接続する場合にはフレッツ接続ツールが必要みたいな感じだったのですが、
現状ではVDSLモデムに直接つないでも接続ツールは不要で、
インターネットに繋がりますので、
VDSLモデム内にプロバイダのIDやパスが記憶されていると言うことなのでしょうか?
いまいち、VDSLモデムがどうなっているか分からないので調べてみます。

補足日時:2005/04/09 11:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!