dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

#重い体質の女の子
#依存と好きの違い
#どこまでの異性絡みは許容範囲?
#もうわかんない


依存と好きの違いがわからなくなりました。
あと自分が今どちらに立ってるのかも分からなくなりました。

彼氏が男女2:2のグループでよく会います。富士急や高尾山
スポチャにいったりなど。ゴールデンウィークには温泉を日帰りで行く話も出たらしい?です(確実ではないのでわからないです)自分とはそんなところまだ行ったこともないのにと思ってしまう自分がいました。


なので最近その彼氏の男女2:2のグループが頻繁に会うもので、嫉妬していました。

ですが彼にとって大事なメンバーなのもわかるんでそこは私が飲み込むべきだと思いました。ですが自分ばかり飲み込んでるのもつらいので相手とのバランス,調和を取りたくてわたしはその代わりに自分と電話をもう少ししたり会って欲しいと言いました。(彼は今のスタンスを崩すことはないです)そう言う対処をとったとして、それでも辛くてダメならばその時はも別れようと言う話もお互いしました。
その話し合いをしてからは少し心が軽くなり相手にあんまそれほど嫉妬しなくなったんです。前より私が彼を求めることも無くなりました。それは依存が薄れたのかと思って自立できたのかもと思っていたんです。それが最近わからなくなってきて。温泉の話を耳にした時、自分の中で呆れたようにも感じました。

私が辛いと言っても少しも控えてくれる感じもしないしそんなにその子たちが好きなんだなって思っちゃって、、
むしろ行く場所のレベルが上がってるのが怖いです。いくら相手が自分のこと好きで居てくれても怖いです。
自分のことしか見えてないですよね私。でもまだ自分もできることがあるのならしていきたいです、

A 回答 (3件)

男女2:2で温泉に行くなんて考えられませんよ。

あなたを連れて行くのが普通だと思いますよ。あなたは彼氏さんに依存しているわけではないと思いますよ。何処の彼女が2:2で温泉旅行に行かれて嫉妬せずに笑顔で行ってらっしゃいなんて言える人がいるというのですかっ。彼氏さんはルール違反をされていますよ。いくら大切な友達でもあなたという存在ができた(彼女)なら付き合い方は変えるのが普通ですよ。あなたは彼氏さんに舐められとますよ。彼女ができたら大切な友達でも男女2:2で遊ぶなんて何を考えているのか私は不思議ですねっ。会社の同僚での飲み会でたまたま男女2:2になったのならまだ許せますよ。
あなたにできる事は温泉旅行やあちこちに男女2:2で遊びに行くのはあたしがいるのだから止めてとハッキリ言う事ですよ。それでも彼氏さんがそれは止めれないと言ったらそれなら別れようと諦める事ですよ。その話をして止めてくれるのなら付き合っていっても良いと思いますが断られたらあなたを大切には想ってくれてないのだと別れを選びあなたを大切にしてくれる他の人と新たな恋愛をされた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。私自身彼の考えがまだ理解できません。お見合い状態じゃんかと思いました。そんなに私より圧倒的に大事ならば、その時は別れます。てか現在進行形で別れるか考えてます。
確信と決意がついた時そうします。
ありがとうございました

お礼日時:2022/04/24 14:11

ここまで行ったら依存性人格障害となる。

依存が直ちに人格障害に当てはまる訳ではないが、多かれ少なかれ依存は周囲の迷惑になる。

2分でできる!依存性パーソナリティー障害セルフチェック(DSM-5基準) - YouTube
    • good
    • 0

男女の固定の仲間がいるのは、長い付き合いでの仲間なら仕方がないと思うので、彼女がそこに口出しは出来ないですね。


もしかしたら仲間にも彼や彼女がいる人もいるかもしれないけど成り立ってはいるので、そこは彼を信用するしかないです。

ただ仲間は仲間であり、彼女もいるのだから、仲間と出かけて終わりってのはおかしいです。
仲間と彼女は別と考えて、彼女を楽しませる事もしないとなので、彼はついつい欲張って彼女を作ってみたものの、現状は仲間で満たされてしまい、あなたにまで気持ちが行ってないんじゃないかと思います。

私も男女含めて友達が大事で、このスタンスは変える事もなく、割と友達で満足をしてしまい、彼って必要かな?って思う事もあったので、彼もこの様な現象なんじゃないかと…

あなたが彼を理解して依存を軽くしたら、彼としてはラッキー、じゃあなたが重くなれば、彼としたら迷惑となるので、もしかしたら両思いは成立してないんじゃないかと思いますが…

彼の場合はあなたへのフォローもないので、あなたが付き合いたいならこのスタンスを崩さず、俺に迷惑をかけなきゃ付き合うけど、理解が出来ないなら別れても良いよ程度な感じはします。

流石に私はそこまでではなく、ちゃんとフォローはしましたよ。

あなたにできる事は、彼と別れる事しか思い浮かばないのですが…
何か時間の無駄な様な…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!