dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に告白してから1年たってお互い気まずくて話してません。私が気まずいということは相手はもっと気まずいと思います。時々好きな人が私と話したいけど気まずい雰囲気あるから話しかけにくいって言ってるっていうのを聞くんです。私も話したいので話しかけるならなんて声かければ良いか教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

気まずいもクソもない。


相手はキミに興味は無いんやしもうとっくに忘れてる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんて声かければいいか聞いてるのでそんな回答求めてないでーす。

お礼日時:2022/04/27 16:45

返答ありがとうございます。



「無駄な一年」という表現で傷つけてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

でも質問ではあなたが学校へ行っていなかったとは思わなかったですし、会えていて話せなかった1年だったのかな?と思ったので「無駄だった」と伝えてしまいました。

で、自身と向き合えた上で「私も話したい」と思えたということですか?

全くもって無駄な一年では無かったのでしょ?じゃあそれをアピールするチャンスじゃないですか?話したい内容もたくさんあるんじゃないですか?

赤の他人の私にもちゃんと自分の意見を言えたではありませんか?返答からはあなたの気迫みたいなのがちゃんと伝わってきましたよ。その意気込みで話してはダメなんですか?

あなたにとって実りある1年だったのですよね?ちゃんと自分と向き合えたのですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆっくり休んでく中でまだ好きだな、話したいなと思えてきました。

こうやってネット上だからこそ話せるというのはあります。彼は携帯を持っていないのでなかなか話せないんです( ´ ᐞ ` )
お主さん回答お優しいのに少し煽り口調なんですね(笑)

お礼日時:2022/04/26 18:47

あなたと好きな人が何歳くらいでどんな環境で過ごしているのか?はわからないけど、とりあえず悠長な悩みだな…と思いました。



告白の結果はいかがだったのでしょう?
良し悪しどちらかで言えば「悪し」の返答だったから現在のような気まずい空気なのか?それともまだ正式な返答はもらえていなくての気まずい空気なのか?どちらなのでしょうね?

私が気まずいということは相手はもっと気まずいと思います。
まぁそれもそうだと思います。

でも聞いた話にせよ相手はあなたと話したいと思っているというのが真実であなたも話したいのなら、あなたの気まずいってのはちょっと無責任な気もするのですよ。

告白の結果が振られたのか?保留なのか?単に返答を聞いていないだけなのか?はわかりません。でももし一年前の告白が無事上手くいっていたら、二人の関係はどうなっていたのでしょう?

「そりゃ仲睦まじく過ごしていたわ!」
ですか?
もしかしたら上手くいっていても「気まずい」って気持ちは有ったかもよ?

今から時を戻せるならもっと早くから声をかけるべきでした。1年も気まずい時間を過ごさない方が良かったと思います。

何故「私も話したい」なのですか?話したいのに何故1年も無駄に過ごしたのですか?

これから話さない時間が経過する毎に話しにくくなると思いますよ。
どんな言葉でも良いと思います。「おはよ」でも「元気?」でも何でも良いと思います。内容なんて無くても良いと思います。最初の1回、話しかけることが出来たら話せるようになると思います。

そのくらいの勇気で再び話すことが出来るなら安いもんです。

それとも「どうしよう…」「なんて話しかけたらいいんだろう…」とウジウジを続けますか?

無駄な1年でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まず私は学生です、。

気まずく思うのは振られたからです。

そして1年間離さなかったのは私が1年間学校に行かなかったからです。色々出来事が重なっていってませんでした。

私がこんなところに書いたのが悪いんですけど無駄な一年という言葉は引っかかります。私にとってとても大切な一年間でしたし自分としっかり向き合えた時間でした。好きな人のために生きてるわけではないので全くもって無駄な一年ではありません。

お礼日時:2022/04/26 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています