【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

俺たちのうんこは一体どこに行ってるの?どうやって処分してるの?毎日集まるはずだから大陸ができててもおかしくはないと思うのですが、

A 回答 (9件)

昭和の日本の話ですが、田舎の畑には肥溜めという糞尿をためる桝がありました、家の糞尿を肥溜めに入れといて、醗酵していい案配になったら肥料として畑にまいてました。

    • good
    • 0

中国の話ですけど、池があって、池の上に小屋があって村の人たちは池に来て小屋でウンコをするんです、下で鯉が口をあけて待ち構えてるんです。


中国の鯉や鰻の養殖はこんな感じです。
    • good
    • 0

最終的に汚泥として残った分はレンガに材料にしたりすることもあります。

    • good
    • 0

んーこで大陸ができるって漫画の見すぎか。



害はともかく普通に水に入れたら溶けてなくなるわ。
    • good
    • 0

・各家庭に敷地内に トイレからの出た物を貯めておく槽があり


時々、バキュームカーで回収。船に乗せて 海岸から遠い海に散布
・各家庭に敷地内に トイレからの出た物を貯めておく浄化槽が有り
その中で、バクテリアを使い分解し 下水へ。下水処理を行い川や海へ
・各家庭から、直にし尿処理場へ集め 処理後 川や海へ

お住いの自治体によって 処理方法には、違いがあります
詳しくは お住いの自治体へお聞きください
    • good
    • 0

何を言ってるの?


市区町村のし尿処理場に行くんですよ。
そこでバクテリア分解などいくつかのステップを踏んで、無害物質にして放出したり肥料にしたり焼却したりするんです。
    • good
    • 0

それらは、地域に整備された下水道を通じて処理場に導かれ、


そこで、固形物と水分に分離されます。
固形物は乾燥・加工されて地域整備に利用され、
水分は川や海に流されます。
役所のHPで、下水道の整備やその役割、等が紹介されているので、
是非、ご参照ください。
    • good
    • 0

都会であれば、下水処理場で微生物が便を食べて分解します。

大便の70%は水分で、食べ物のカス10%、腸粘膜のカス10%、大腸菌などの腸内細菌の死骸10%です。つまり、大便の殆どは水なのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%B0%B4 …
    • good
    • 0

「終末処理場」のプラントが海や川の近くにあります。


新日鉄やIHI等々の重工メーカーが造っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!