
パソコンの外部記憶装置として外付けSSDを考えております。
ヤフオクでは外付けSSDとして12TB,14TB,16TBのものも出品されています。
(探せばもっと高容量ものがあるかもしれません)
他のパソコンショップのHPなどで検索しましたが、大抵上限は1TBぐらいです。
外付けSSDとして12TB,14TB,16TBなどという大容量のものはありませんでした。
以前、USBメモリで容量512GBというものを買ったら、一応容量は認識するのですが
読み書きができない粗悪品でした。
このSSDも粗悪品だったら控えようと思います。
そこで質問します。
Q1 そもそもWindows機で認識・正常動作できる外付けSSDは上限何TBまででしょうか?
Q2 ヤフオクで売っている外付けSSD12TB,14TB,16TBの物は大丈夫でしょうか?
粗悪品ってことはないでしょうか?
外付けSSDに詳しい方、お願いします。
ヤフオク 外付けSSD の出品物
↓12TB
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?va=%E …
↓14TB
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?aucca …
↓16TB
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?va=%E …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
12T, 14T, 16T などは型番だそうです。
容量ではありません。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/ …
そんな大容量のSSDは簡単に買える物ではありません。
存在したとしても、非常に高額になります。
ご回答拝見しました。
ご提示のURLの記事より抜粋します。
>ヤフー広報部にも同様の問い合わせをしたところ、同社は「社内にて確認を進めている」と回答。22日午後7時時点では、Yahoo!ショッピング内で該当商品の出品が続いている。
【25日午後8時更新】Yahoo!ショッピングでも商品削除に
ヤフーから25日、「対象の商品につきましては、お客さまに誤認を与える可能性があると判断し、削除した」と連絡があった。
「Yahoo!ショッピングでは、法令に反する商品や当社が不適切と判断した商品の販売表記をガイドラインにて禁止しており、抵触する場合、商品を削除、悪質な場合においては休店や退店措置も視野に適切に対応する」(同)
*** 抜粋終了 ***
なるほど、そういう事でしたか。
用心します。
ご回答ありがとうございました。
なお文中の
”ご回答ありがとうございました。”
は型番です。(笑)
No.5
- 回答日時:
>そもそもWindows機で認識・正常動作できる外付けSSDは上限何TBまででしょうか?
NTFSだと理論上 16EB
exFATだと理論上 256TBまで
NTFSだと現状は16TBが上限
ReFSなら256TiBが上限
>ヤフオクで売っている外付けSSD12TB,14TB,16TBの物は大丈夫でしょうか?
容量詐欺の偽物って意味では大丈夫w
>粗悪品ってことはないでしょうか?
容量詐欺の偽物ですからw
ヤフーショッピングと楽天市場では、型番を16TBって型番で、実際容量は、512GBってものを出品している店舗があり削除されています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/26/n …
追い出されたから、次はヤフオクに逃げたんですかね?w
ご回答ありがとうございます。
>追い出されたから、次はヤフオクに逃げたんですかね?w
そのようですね。
最近の出品では開き直って偽装を認めているのか、
あるいは”商品購入前にあらかじめ説明済みである”との
アリバイ作りなのかわかりませんが、
質問欄にこんな記載があります。
(引用開始)
質問1 投稿者:c*f*6*** / 評価:674月 29日 6時 36分
容量は何GBですか
A 回答4月 29日 11時 47分
2TB=2048GB よろしくお願いいたします
(引用終了)
2TB=2048GB って何じゃその計算式は(笑)
(引用開始)
Q質問1 投稿者:f*0*1*** / 評価:2384月 3日 1時 44分
擬装2TBですか?
A 回答4月 3日 10時 23分
よろしくお願いします はい。2 TBです。
(引用終了)
なんと素晴らしいQAでしょうか?(笑)
No.4
- 回答日時:
>Windows機で認識・正常動作できる外付けSSD
Winにも色々ありますし、電源も必要ですし
単純に回答できるもんではありませんね。
>ヤフオクで売っている外付け
パチモン
パチモン
パチモン
容量もわからんポンコツ詐欺です。
通報するレベル。
もう少し評価が高くて信用できる人から購入するもんでしょう。
粗悪品て言うかゴミ。
間違っても購入するものではありませんね。
ご回答ありがとうございました。
>容量もわからんポンコツ詐欺です。
ポンコツ詐欺なんですね
>通報するレベル。
回答者No2さんのご回答中のURL記事によれば、もう通報されてるみたいです。
>もう少し評価が高くて信用できる人から購入するもんでしょう。
そうですね
>間違っても購入するものではありませんね。
そうします。
No.3
- 回答日時:
外付け SSD の製品は、16TB までは普通に売っているようです。
100TB の製品もありますね。OS(Windows)での認識などの問題は、https://www.dospara.co.jp/5info/cts_review-3tbhdd の解説が良くできていると思います。
粗悪品の話は製品それぞれの問題なので一概にはできませんよ。ま、名の通った製品以外は手にしてみなければわからない。ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリで2TBの品物。信頼できる品物か? 10 2022/04/30 03:25
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのSSDを外付けSSDとして運用したい。 2 2022/06/11 22:12
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- 政治 福島の処理水について中国や韓国がいちゃもんをつけてくる問題って…… 9 2023/07/11 17:18
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 戦争・テロ・デモ 著書「第三次世界大戦はもう始まっている」 1 2022/09/28 21:46
- 統計学 条件付き独立について 1 2023/06/26 07:50
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
1TB SSDは多い方ですか?
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
SSDの速度が遅い
-
ノートパソコン SSD換装 注意す...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
写真2000枚もないんですけど、...
-
垂直磁気記録
-
SSDについて教えてください。
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
HDの容量増加が止まったような...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
SSDモデルとOptaneモデルの選択...
-
パソコンを操作していると「記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
大容量HDDって壊れやすいの...
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
古い外付けHDDから新品外付けHD...
-
micro SDカードのデメリットに...
-
USBメモリ。信頼できるUSBメモ...
おすすめ情報