
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何かシステムがおかしくなっているようですね。
取り敢えず再起動して見て下さい。その結果如何です。治れば、稀にある Windows の癇癪~否、不具合ですが原因は不明な場合が多いです。気まぐれとも言いますが ・・・・・治らなければ、システムに異常があります。下記のコマンドで、システムファイルをチェックしてみて下さい。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
これは、コマンドプロンプトを管理者権限で起動し、入力します。コピペで貼り付ければ、タイピングしなくても実行できます。
ファイルシステムに異常があるかどうかの確認は下記で行います。
Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html
これは、ファイルシステムが正常かどうかをチェックするもので、SSD/HDD 自体のエラーを直すものではありません。修復する場合は、おかしいファイルを削除することがあります。
また、復元ポイントに戻る方法もあります。これは、自動で作成されている復元ポイントがある場合に使えます。復元ポイントにシステムを巻き戻すのですが、データ類は関係ありません。
Windows10 システムの復元の有効化と使い方
https://www.pasoble.jp/windows/10/08877.html
もし、これでも治らなかったら、Windows 10 をダウンロードして、上書きインストールしてみたらどうでしょう。データ類やアプリケーションをすべて引き継いてのインストールなので、システム自体は新しくなりますが、使用環境は変わりません。ただし、ある程度 Windows が正常に動作していないと、途中で停止してしまうかも知れません。
Windows10 上書きインストールでアプリやデータを引継ぐ
https://www.pasoble.jp/windows/10/uwagaki-instal …
何をやっても回復しないとなると、システムの SSD/HDD が回復不能なトラブルになっている可能性もあります。「回復ドライブ」 で初期化を行いましょう。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
「回復ドライブ」 を作っていない場合は、クリーンインストールになります。それに必要なドライバ類は、Windows 10 の組み込みドライバと Windows Update で何とかなります。
Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html
これも駄目となると、SSD/HDD が故障している可能性があります。新しい SSD/HDD を用意してインストールして下さい。
No.2
- 回答日時:
> エクスプローラーでファイルをクリックしただけで
いわゆるダブルクリックで、そのファイルを関連付けされたアプリケーションで開こうとしたのか?
エクスプローラで、Ctrl+Cとかでファイルをコピペするために、ファイルを選択しただけなのか?
左クリックがダメなら右クリックでは?
問題の起こるファイルは特定のファイル?
決まった種類や拡張子のファイル?
どのファイルでも?
デスクトップのアイコンも?
差し当たり、一度セーフモードで起動してみるとか。
Microsoft - Windowsで PC をセーフ モードで起動する
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/wind …
ウィルス対策ソフトとかは、余計な事しがちなので、一度停止してみるとか。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
詳しくはありませんが、
ファイルは、どのファイルでも同じなのでしょうか?
それとも、特定のファイル(同じ拡張子)で発生するのでしょうか?
後者なら、ファイルの拡張性の関連付けなども関連するかも知れません。
下記、検索した記事ですが。
●【Win10】エクスプローラーが固まる(フリーズ)・応答なしの解決方法
https://office54.net/iot/windows/windows-explore …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ iphoneからPCへ写真をインポート、保存先がわかりません。 2 2022/09/29 02:06
- Windows 10 エクスプローラーとフォルダの違い 3 2023/05/04 03:45
- その他(IT・Webサービス) 名前の知られていないアプリケーション 3 2023/05/03 19:35
- Google Drive OneDrive、Googleドライブを完全に断ち切る方法 1 2023/05/29 18:09
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
- Windows 10 拡張子.tibxの開き方 1 2023/06/30 13:01
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ エクスプローラードライブに不明なCDドライブ内容が表示されている? 2 2023/06/17 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同期センターのマークが出てま...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
mrl→midファイルへ
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
ファイルソートができるMac用フ...
-
フォルダプロパティのファイル...
-
ファイルの単位
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
exeファイルをpdfファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
同期センターのマークが出てま...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
ファイルの単位
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
ショートカットアイコンと、元...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
クラリスワークスのファイルを...
おすすめ情報
すべての拡張子ファイルでもフリーズします。
右クリックもダメでした...