
音が鳴らずに困っています。どなたか詳しい方ご教授宜しくお願い致します。
中古で購入致しましたバイクに元々
DEH-970(以降本体)カーオーディオにヴァイブオディオのFL900S-F2アンプ、フロント×2、リア×2のスピーカが付いておりハイレベルインプットにて本体からアンプに接続されておりました。
アンプが良くなかったのでパイオニアのGM-D8400に交換しました。
本体にはRCA出力が付いておりそのままRCAケーブルで出力→アンプに入力すれば良いのですがバイクの為、配線の取り回しにタンクを外したり大がかりになる為、
アンプの設置場所は変わらないので、今あるハイレベルインプットの配線を利用しそこから分岐、アンプに付属のRCA変換ケーブルを取付接続致しましたが音が鳴りません。
詳しい方からすれば恥ずかしい質問かもしれませんが不足しているもの、やり方等問題点があると思われる箇所を教えて頂けますでしょうか?。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハイレベルとLine(RCA)はインピーダンスが全く違うので、そこを直でつないでも音はほとんど出ません。
また、ハイレベルで繋ぐと音質がかなり落ちます。RCAで繋ぐのが順当です。
No.2
- 回答日時:
説明書通りに接続していますか?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/p_a …
GM-D8400はハイレベル付属変換プラグで説明書通りに接続していますか?
VA-F900S-F2はハイレベルインプット付きになっているようです。
https://www.escorp.jp/catalog/products/453281746 …
電源リモートはどうですか?

No.1
- 回答日時:
アンプの電源は大丈夫なんですね?配線が正しいか確認して下さい。
特に入出力を確認して下さい。アンプが正常に作動して音が出ない要因として、音源とアンプの接続が違う、アンプとスピーカーの接続がまちがい等です。もし、手元に、別なスピーカーがあれば、1度接続して鳴らして見て下さい。スピーカー事態がダメな可能性があります。
それと、途中で切断されてる可能性があります。アンプの電源を切り替えるスイッチとミュートのスイッチがあるか確認して下さい。それから、アンプはプリメインアンプですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家でサブウーファー側には配線を付けてアンプには接続せずにおいておりました。本当はアンプに付ける側の配 1 2023/08/11 21:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音楽も映画も楽しみたいプアオーディオ愛好家です。 PC→DAC→AVアンプRCA入力端子に接続して音 5 2023/06/04 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- その他(バイク) バイク、オディオのスピーカから音が出ません。 2 2022/04/14 11:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光電センサーで使うアンプです...
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
スピーカーケーブル と RCAケ...
-
ダウンロードした音楽を聴く方...
-
センタースピーカ単体使用
-
アンプへプリメインアンプの接...
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
SANSUIのAMP。
-
アンプのW数とΩ数
-
サミングアンプって・・
-
AVアンプのプリアウトからアク...
-
アンプとターンテーブルを繋ぐ線
-
バイアンプ接続とバイワイヤリ...
-
AVアンプとヘッドフォンアンプ...
-
ウオークマンの曲をblutoothで...
-
dtx-7.7というプリメインアンプ...
-
RIシステムについて
-
2chのステレオアンプから図のよ...
-
アンプの片側からの音(低域)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
光電センサーで使うアンプです...
-
スピーカーケーブル と RCAケ...
-
サブウーファーの接続について...
-
センタースピーカ単体使用
-
SANSUIのAMP。
-
RIシステムについて
-
アンプ2台でスピーカーを鳴らす...
-
プリアンプとヘッドホンアンプ...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
2本のエレキギターを一台のア...
-
コンデンサーマイクからの音声...
-
カーオディオからアンプへのス...
-
2台のターンテーブルをプリア...
-
CDトランスポーターとは
-
サブウーファーにシステム接続...
-
AVアンプのプリアウトからアク...
-
2つのアンプで1つのスピーカー...
-
入力が1つのスピーカーに複数出...
-
普通のオーディオアンプから1...
おすすめ情報