
今年の12月に会社の忘年会があるのですが、
新入社員は宴会芸をしなければなりません。
私と友人は考えた末、
ドリフのひげダンスなら盛り上がるだろうし
年配の方にも理解していただけるのではないか
ということになりました。
早速資料を集めてみたのですが、
思ったより集まりません。
何より、映像がないのです。
そこで、ドリフでコントとして行われていたひげダンスについて、
どんなことでもいいので教えていただきたいのです。
私が覚えているのは、
「志村と加藤がタキシードを着ていた」
「剣に果物をさしていた」
「バケツを振り回していた」
などです。
もし映像があるようでしたら、
それで確認して詳細を教えていただけると助かります。
できるだけオリジナルに似せて再現したいのです。
近くのビデオレンタルでは見つかりませんでした。
どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
10数年前に僕も入社した年の社員旅行で「ひげダンス」やりました。
音楽や服装などは前の方の回答の通りだと思います。
>「剣に果物をさしていた」
これは剣では無くフォークでしょう。
一人が少し離れた所からミカン等を投げて、もう一人が口にくわえたフォークでそれをキャッチ(フォークに刺す)するやつでしょう。僕もこれをやったんですけど結構練習しましたよ。以外と難しいんですよ。
それに、ミカン等をキャッチすると歯が取れてしまうんじゃないかと思うぐらい凄い衝撃です。キャッチを失敗して顔面に当たるのも痛いし。
でも、頑張ったかいがありもの凄く受けました、社長からも金一封貰ったし。
やるときの注意!
1 フォークの柄にはタオル等を巻いてしっかり噛める様にすること。
2 いきなり大きいのからでは無く小さめのから練習すること。
(僕はいきなりミカンで試して痛い思いをしました)
まぁー、あとは自分たちでアレンジしていいのでは?
僕の時のオチは完熟トマト(ぐちょぐちょの)でした。あの頃がなつかしぃ~。
「ドリフのひげダンスについて」の質問者です。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
まだ本番は先ですが、もっと研究してがんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
いや~懐かしいですね!ひげダンスですか。
ivykanさん、こんにちは。
ひげダンスと言うくらいですから、一番大切なのはやはり『ダンス』でしょう。
足に合わせて、両腕を肩から上下させる感じで軽快に踊りましょう。
芸を披露してうまく行った時はよりオーバーに、失敗した時は
控えめに申し訳なさそうにするなど、メリハリを付けると楽しいですよ。
あくまで宴会芸ですから、なにも本当にタキシードを着る必要は無いと
思いますが、あのギャグと『正装』というアンバランスも楽しさの一つ
ですから、普通のダーク系スーツに大げさな(手作りの)蝶ネクタイ等も
面白いかも知れません。
もちろん‘ひげ‘は大げさな方が良いに決まってます。
ひげダンスでの注意点は、どんなにウケても当人達は決して笑ってはならない
というところでしょうか。
見ている人達が馬鹿笑いしていても、クールに踊り続けるところがまた
おかしいのです。
No3の方がおっしゃるように、もしフォークを使用するなら安全には充分な
配慮をして下さい。直接フォークを口にして大変なことになった話を聞いてます。
それから会場の状況によりますが、みかんなど果汁が飛び散るものは、結構床や
場所によっては畳を汚してしまうので、比較的掃除の簡単なマシュマロや麩菓子
などでも楽しいかと思います。
なりきって頑張ってください!
「ドリフのひげダンスについて」の質問者です。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
まだ本番は先ですが、もっと研究してがんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
・棒の先に何かを載せて、バランスを取る芸があった気がします。
これを真似て小学校のときにほうきの先にほうきを立てて遊んでいました。・志村さんがまんじゅうを投げて、カトちゃんが口で受ける、というのがあった気がします。
「剣に果物をさしていた」 みかん(?)をナイフに串刺しにすることもしていたような。
・「バケツを振り回していた」 はじめはうまくいっているのですが、最後には水をかぶってしまうという落ちでしたか。
・西部劇風のセットで、透明なプラスティックの箱を頭からかぶり、箱の中に風船を膨らまして破裂させるというものもあったと思います。(これはひげダンスではなかったかも?)
カトちゃんケンちゃんはさすがに喜劇の帝王だなぁと思います。同じ事をするには相当な練習が必要だと思います。
そっくりと同じにしなくても、コンセプトを同じにオリジナルの芸や現代風のアレンジでも良いかと思います。
僕が思うには、高度な曲芸とオチがキーポイントだと思います。「おお、すごい!」と思わせた後にオチる。
ちなみに「ひげのテーマ」というタイトルでCDが出ています。私は持っていますが、友達が集まったときには無くてはならないCDとなりました(笑)
あぁ、本物が見たくなってきました!DVD化希望。
「ひげダンス」で検索するといろいろと出ました。個人サイトが多いのでリンクするのは控えておきます。
「ドリフのひげダンスについて」の質問者です。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
まだ本番は先ですが、もっと研究してがんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
私の記憶の中からのお答えなんですが、
質問の中に書かれていた芸をやる前に、音楽に合わせて
腕をペンギンみたいにして(手首の所から手のひらを直角に)上下に
動かして2人で交差して歩き回っていたと思います。
それから終始無言が基本なんですが、
芸が成功した時とかには「イェィ!」「ヨッ!」「フー!!」とか
言って拍手を誘い、盛り上げていたと思います。
もしかしてタキシードにシルクハットをかぶっていたような
気がするんですけど・・・記憶違いでしょうかね・・。
あ、おわかりかと思いますが、ヒゲもつけてました(笑)
蝶ネクタイもは大きいのをつけていた気もするんですけど・・。
曖昧ですみません・・・。
「ドリフのひげダンスについて」の質問者です。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
まだ本番は先ですが、もっと研究してがんばりたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症でもどうにかいい未来はありませんか? 1 2023/02/06 20:22
- タレント・お笑い芸人 さんまが、よくひょうきん族vsドリフの話をしますけど何年前の話だ?って感じです。 まるで、ドリフが死 4 2022/10/23 16:51
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ニートは、過去へ戻るしかないですよね? 1 2023/02/19 22:06
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 2006年の想い出はありますか?? 3 2023/03/02 21:34
- その他(動画サービス) 現在、昨年新卒で入社した会社を1年以上休職しており、今月末で退職することが決定しています。半年以上前 5 2022/10/30 20:27
- 転職 現在、昨年新卒で入社した会社を1年以上休職しており、今月末で退職することが決定しています。半年以上前 4 2022/10/30 20:29
- その他(テレビ・ラジオ) ミュージックステーションはもう路線変更はなさそうですか 0 2022/11/01 19:25
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 2007年の想い出はありますか? 1 2023/03/03 20:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
古典 動詞の訳し方
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
エッチな罰ゲーム
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの位置がいつも端
-
ハチャトゥリアン ガイーヌの...
-
牧伸治さん・堺すすむさん・テ...
-
シンディ・ローパーのハイスク...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
動画の曲名(ベリーダンス)
-
ジャニーズ事務所って…
-
エアロビクス/ファンクの講師に...
-
ファンタスティポの試聴かPVが...
-
役者を目指しています。
-
お嬢様 って、どんな人のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
古典 動詞の訳し方
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
海老フライって、身の部分は半...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
ダンスの位置について
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
おすすめ情報