
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
解決できていない?「10 の 23 乗」を「10^23」のように書けば
108[g] ÷ (6.0 × 10^23 [個])
= (108/6.0) × 10^(-23)
= 18 × 10^(-23)
= 1.8 × 10^(-22) [g/個]
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 1円硬貨はアルミニウム原子でできており、その質量は1gである。アルミニウム原子1個の質量を、4.5× 4 2022/05/01 21:32
- 化学 β壊変について 4 2023/05/29 10:19
- 化学 参考書に以下のような記述がありました。 「原子核を構成する核子の数(陽子数と中性子数の和)を質量数A 1 2023/03/01 14:31
- 農林水産業・鉱業 中国は、近年まで鉄鋼製品を鉄鋼石を原料として作っていました。しかし鉄鋼石を原料とすると大量に二酸化炭 3 2022/05/12 07:01
- 化学 分子をつくる物質と分子を作らない物質について。 なんとなく理解出来ているつもりではいるのですが、認識 1 2023/02/15 02:04
- 化学 【 化基 質量数≒原子量の理由 】 質量数が原子量とほぼ同じ値になるのは、なぜですか? 3 2022/10/05 17:50
- 化学 この問題の(ウ)についてです。金属結晶は、金属の陽イオンと自由電子で構成されていると習いました。です 4 2022/08/26 16:54
- その他(形式科学) 化学基礎について質問です! 原子量と相対質量の求め方は同じですか? 3 2022/12/08 17:28
- 化学 硫酸0.25molに含まれる酸素原子の質量を答えよ。 2 2022/08/29 20:42
- 物理学 物理の問題です! ある物体は質量が1.5kg であるが、質量比でちょうど3分の2は銅、残りは鉄ででき 2 2022/05/22 19:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
uの読み方を教えてください
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
化学において相対質量と質量数...
-
ヘリウム原子の質量の求め方が...
-
原子量の求め方
-
次の化学の問題を解いてくださ...
-
Alの電子数は・・・
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
化学基礎の問題です。 ホウ素B...
-
酸化鉄(Ⅲ)中の鉄のモル数を求め...
-
原子番号が大きくなるにつれて...
-
元素分析の比の出し方のコツ
-
1u=1.6605×10^-24g なので 12u...
-
原子番号と原子量の逆転
-
113番の’元素’について
-
原子番号と質量数の関係について
-
電子の質量は陽子や中性子に比...
おすすめ情報