
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2018年公開の実写映画『恋は雨上がりのように』は製作にテレビ局が関わってない映画です。
https://www.japanese-cinema-db.jp/Details?id=47368
映画会社が要求する地上波での放映権料と、テレビ局が放送で得られるCMの広告収入とのかねあいから優先度が低い作品となってるのでしょう。
キャストの知名度と原作漫画やテレビアニメがあることで、Blu-rayやDVDの売上げを高めに想定していて、地上波放送でこれらの売上げが減るぶんを考えると放映権料が高くなってるのでは?
テレビ局が出資してる映画ならば自局の地上波での放送の際にかかる放映権料も相当安く済むので、もっとお得に放送できる映画はいっぱいあるわけです。
昔と比べてテレビの視聴率が低いのでテレビ局の広告収入も減っているでしょう。視聴率が高い番組は長々と何本もCMを入れて放送するようになってしまいましたし。放映権料が高いと放送してもテレビ局は黒字にならないのでは。
2018年に劇場公開された邦画は613本もあり、地上波で放送されない映画のほうが大半なんですよ。『恋は雨上がりのように』以外にも東宝の映画で地上波放送されてない映画は幾つもありますよ。
https://www.toho.co.jp/movie/archives/2018/index …
No.4
- 回答日時:
映画館は観たい人が観に来るだけだし、配信も観たい人が観るだけだから問題ありませんが、地上波は観たくない層からのクレームが来る可能性があります。
あの映画はオッサンか、年上好きの若い女性くらいにしかニーズがないので、地上波向きではありません。
No.3
- 回答日時:
以前は配給会社がテレビ局に映画を売る場合、ヒット作や目玉作品と抱き合わせで地味な作品を売りつけていました。
テレビ局はこういう映画を真昼間とか深夜に1時間半くらいにカットされて放送していました。テレビでの劇場映画放映枠が激減し、昼間や神話の枠がほぼ消滅したため、そういう映画は見ることができなくなりました、テレビ局も今では抱き合わせ作品を買っていません。
No.2
- 回答日時:
地上波で放送するほど、できのいい作品と思われていないのでしょうね。
また、主人公が女子高生で、相手が中年男性だから、なんとなく法律に触れそうな感じもあるし、放送しずらいのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
映画(洋画)のタイトルを教えてください
洋画
-
海外映画で描かれる日本について
洋画
-
ずっと前に見た洋画のタイトルが分かりません。覚えているシーンを出来る限り挙げますので、手がかりがいい
洋画
-
4
映画のエンドロール
その他(映画)
-
5
映画のタイトルがわからないので内容を話すので教えて下さい。 洋画、夫婦?カップル?の彼女さんが音痴で
洋画
-
6
人生どん底の中年男が、人生を復活させる映画を教えて下さい。 洋画でお願いいたします。
洋画
-
7
「ショーシャンクの空にのような、結末が、どんでん返しの映画を探しています。 洋画でおすすめの映画を教
洋画
-
8
昔みた映画について
洋画
-
9
吹き替え版の映画(実写の映画)は好きですか? 私は歳とともに吹き替えの方が良くなりました。 楽なのと
洋画
-
10
今年は2022年ですから、2222年というSF映画が有りそうですよね?
ファンタジー・SF
-
11
オードリーヘップバーン
洋画
-
12
好きな映画は?
その他(映画)
-
13
動物系(犬とか)のおすすめの映画を教えてください。吹き替えのある洋画がいいです。
洋画
-
14
子どもがSEXを見てしまう映画はありますか?
洋画
-
15
SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。
ファンタジー・SF
-
16
日本テレビでローマの休日が放送されているんですが、こんなクラッシックムービーは見る人がいるんでしょう
洋画
-
17
映画のタイトルを教えてください
洋画
-
18
踊る大捜査線ってまた復活する可能性ありますか?
邦画
-
19
おすすめの映画を教えて欲しいです なんていうジャンルといえばいいのかわからないんですが、(BL映画な
恋愛・コメディ
-
20
最近の洋画でこれは観ておいた方がよいと思うものはどんな映画でしょうか。
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1950年代ぐらいの日本映画につ...
-
5
座頭市は、何故「やくざ」なん...
-
6
来年には「山上徹也」という映...
-
7
「ローレライ」は実話?
-
8
成人指定ではない映画(邦画、...
-
9
蒲田行進曲のラストシーンについて
-
10
昔の邦画って、アテレコですか?
-
11
昔好きだった人と再会する映画...
-
12
なぜ女優は映画でヌードになる...
-
13
「世界の中心で愛をさけぶ」が...
-
14
胸デカイ人が写ってた映画を教...
-
15
昭和35年頃の映画の題名?
-
16
源氏九郎
-
17
映画ほ鳩の撃退法のぎんこ?っ...
-
18
昔の巡回映画を、さがしています。
-
19
映画「陰陽師」に出てきた早良...
-
20
映画などで女優の濡れ場は必要...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter