
次は その種の質問に寄せた回答ですが ひろく批判をあおぎたいと考えます。
1. 日本人は 人格のタイプとして ユヅリ愛の《アース役》と眼差しを上から相手にそそぐクセをもった《ガミガミ役》とに分かれます。
2. この二種のタイプが 社会形態のあり方に応じて 《市民スサノヲ》型と《公民アマテラス》型とに大別されます。
2-1. 国家というニ階建て構造にあわせて 一階と二階のそれぞれ住民という意味です。
3. アマテラス公民は 市民一般の中からその一階から二階へと《アマアガリ》した者と捉えます。
4. 広くこのウゴキを 《アマアガリ・シンドローム》とよびます。
4-1. その度合いにさまざまな段階がありますが 一般として《神のごとくいかなる者の下にも立つまいと堅く誓ったたましい》のことです。
5. アマテラス公民が 指導者といった意味でもガミガミ役をにないます。
6. 天皇は お二階の雲の上に存在するとしたならば 象徴という意味で《アマテラシテ》とよびます。
6-1. 世の中の善悪や因果関係に必ずしもかかわらない(それらを超えている)と見なされるならば あたかもちょっとした特異点のようであるかも分かりません。
7. 一階のスサノヲ市民の中には お二階のアマテラス住民にあこがれを持つ場合があり これは広い括りとして《アマテラス予備軍症候群》とよびます。
8. その中には つよいナショナリズムにそまった場合があります。これが おもな予備軍症候群です。
9. ほかに 中には ちょっとした不祥事をアマテラス公民のあいだに見つけてゆすり・たかりをして生業とする場合も出て来ます。
10. そして この予備軍症候群は 否応にかかわらず・かたちの如何にかかわらず お二階とのつながりが強くまたそれを頼りにすることが大きいからには その意味で――スサノヲ市民であるにかかわらず――やはりガミガミ役にもなります。
10-1. 社会的に地位のある場合や組織の中で権限を与えられている場合などには そのように疑似的なアマテラス公民を演じます。
10-2. マス・メディアは どこに―― 一階? 二階? 中二階?――位置しましょうか?
11. それ以外のスサノヲ市民が アース役にあまんじていたり またその役を積極的に引き受けたりして生活しています。
12. 神道は アース役すなわちユヅリ愛の精神に――理屈を超えて生命性に立脚してのように――満ちあふれたたましいとともに受け継がれています。
13. ただし この神道にはお二階版もあります(ありました)。統治者アマテラスなる視線にあわせて作り直したものであるかと思われます。
14. ★ 日本人とは?
☆ 基本として(アマテラス公民と成ってガミガミ役を演じる場合をふくめて その根っ子として) アース役市民です。
☆ コメントをどうぞ。――なお[10]は 大企業の場合を言ったつもりです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
勉強になります^^
ブラジェロンさんなので、思い切って回答してみました。
>何が言いたいかというと この縁起共生を言うための出遭いを意味する人間関係 これをあらわす大和言葉はなかったか です。
結び、解きというものが縁のことでは無いかと思いますが如何でしょう?
共生とは意味合いは変わりますが、縁の事はこのように言えると思います。
★ 結び、解きというものが縁のことでは無いか
☆ そうですね。
① 人と人とが出遭って――もともとの 人間性としてのカカハリにもとづき――マジハリを持つ。
② その言わば二角関係が 社会の基礎(単位体)である。
③ 人は互いに二角関係を《むすぶ》。この二角の中では 異性どうしのあいだでツイ(対)関係をも《むすぶ》。
④ モノ(資源)の有限性から・または余裕があっても特定のひとつのモノを欲しがり奪い合う事態から さらにそして人びとの間の見解の相違という現実から 互いにとって問題をも《むすぶ》。
⑤ むすばれた二角関係やツイ関係を やがて 《解く》場合も出て来る。むすぼった問題を互いに協働して《解く》。
☆ 微妙ですね。
カカハリ(関係〔の絶対性〕)が 現実にマジハリ(交通・交流)と成る。
その出遭い・出会い。
そして二角関係やツイ関係の・あるいは互いのあいだの問題関係の 《むすび》。
さらにそれらの《解き》。
――これらで 縁起共生が成り立っているかと思います。
びみょうですね。ビミョーです。
尻切れトンボですが。

No.5
- 回答日時:
わこ ひこ みこ はこ ねこ と呼ばれうるような人たちが、日本人だと思います。
和子、(彦、日子)、(巫女、御子、神子)、葉子、根子
和子は普通の民
日子は戦士
御子は民族の母体
葉子は根子の対、明るい国
根子は素戔嗚の国、根の国の人(魂?役割?)、暗い国
僕は多分、和子で根子
でも、たぶん和漢。
血が混ざってると思う。
赤色(日本)に黄色(中華)が混ざってる。
母が日本人、父は国籍は日本だけど血は中国人だと思う。
性格としては青系も持ってる。
えにし、むすび、とき、このようなことをわかっている人、神社や土地、苗字を大事にする人、そういう人たちが日本人だと思います。
日本語を霊言、言霊を遣う人は日本人だと思います。
察し、以心伝心、そういうものが日本民族同士で叶う特性だと思います。
日本国籍を持ってる人の内で、6,7割は日本人なのではないだろうかと思います。
ご回答をありがとうございます。
分かりました。ひととおりぜんぶ受け留めました。次のようでしょうか。
基本は やはり随神の道。
情感の共同性とも言える人間関係を形成しうる。また 感性をも超えた生命性といった次元にも――思索の跡はうすいが――根づいていると。
おそらくそこに 漢民族の或る種の論理――政治的な要素をもふくんだ或る種の合理性――が輸入されていると。
欧米人の――かなりいい線を行くことが出来た近代人の――合理性については まだ根付きが 日本人には うすい・・・ゆえ 触れられていないか。
そうですね。対抗心でわが辞書の定義をご披露します。
おほやけ(アマテラス):ひ(日)→日子(彦)・日女(姫)
わたくし(スサノヲ) :ね(根)→根子〔オホタタネコ〕
アマテラス公民の例:ミマキイリ日子イニヱ(崇神)
スサノヲ市民の例:オホタタ根子〔ただしオホモノヌシなる神の子〕
*
モノ(物)―――もの(者)―――――――オホモノヌシ(大物主)
コト(事・言)―みこと(美言・命・尊)―ヒトコトヌシ(一言主)
↓ ↓ ↓
自然・社会・・・・・ひと・・・・・・・・・・・かみ
この範式において 次の図式も得られます。
モノの木――――――ねこ(根子)――――――――生命の木
日の移り行くコト――ひこ・ひめ(日子・日女)――日(光源)
*
《みこ・みこと》のミは 霊性・生命性。=ち・ひ
み:やま‐つ‐み(山祇)・わた‐つ‐み(海神)
ち:かぐ‐つ‐ち(加具土:光‐の‐霊)・をろち(尾根‐の‐霊:大蛇)
ひ:むす‐ひ(生す霊〔息子のムス〕)・へ‐つ‐ひ(竃)
*
★ 和子
☆ は 応用が効くかどうか・・・。
★ えにし
☆ これは 漢語の縁から来ています。‐し は果てシないや誰シものシでしょう。強めの語法。形容詞の語尾で たかし(高)・ふかし(深)のシも同源だと思われます。
なお 縁:エン・エニ ∽ 銭:セン・ゼニ / 罰:バツ・バチ
のごとく ‐i (い)がつきます。
何が言いたいかというと この縁起共生を言うための出遭いを意味する人間関係 これをあらわす大和言葉はなかったか です。
★ 言霊 察し、以心伝心
☆ 別建ての問い求めが要るようです。
No.4
- 回答日時:
> 精神性を考慮して規定することとは 何の無理もなく両立します。
たとえば帰化日本人を、日本人的な精神性をもっていないから日本人ではないかのような評価をするということですよね?
それはまさにレイシストのすることです。
国籍が日本である人間がすなわち日本人であって、精神性はまったく考慮スべきではありません。日本には売国奴がたくさんいますが、悔しいですが彼らも日本人であることには間違いありません。
★ たとえば帰化日本人を、日本人的な精神性をもっていないから日本人ではないかのような評価をするということですよね?
☆ この問い――《日本人とは》――には 回答の規定する内容に それでは 外れるような場合は どうするか? といった問題は なじまない・筋がちがうという理由でふくみません。
また 別の言い方をすれば 筋がちがうにもかかわらず そういった関連する問題にも対応するかたちで 回答を出しています。(この回答の場合の特殊なかたちとして)。
すなわち:
☆☆ (趣旨説明蘭) ~~~
14. ★ 日本人とは?
☆ 基本として(アマテラス公民と成ってガミガミ役を演じる場合をふくめて その根っ子として) アース役市民です。
~~~
☆ この回答の《アース役市民》は ユヅリ愛の精神を基本としていて じつはどの国の人にも当てはまるといったかたちになっています。
つまり:
★ 日本人的な精神性をもっていない
☆ 状態に落ち入った場合にも 根っ子として=潜在性として 当てはまると言おうとしているからです。(これは たまたまです)。
したがって:
★ それはまさにレイシストのすることです。
☆ なる批判は 当てはまりません。レイスの差別とは無縁です。
すなわち:
★ 日本には売国奴がたくさんいますが、悔しいですが彼らも日本人であることには間違いありません。
☆ という判断と見解を同じくしています。
★ 国籍が日本である人間がすなわち日本人であって、精神性はまったく考慮スべきではありません。
☆ そういう立ち場もあるかも分かりませんが そのことと この質問で問い求める回答の内容とは 両立し得ます。
No.3
- 回答日時:
> なぜ:
> ★ 精神性はまったく考慮されていない。
> ☆ のでしょう?
国籍法で保証されているからです
https://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html
それを認めないなら質問者さんはただのレイシストです
これは異なことをおっしゃる。
国籍を決めるときに:
★★ 精神性はまったく考慮されていない。
☆ ことと 《日本人とは》の問いに精神性を考慮して規定することとは 何の無理もなく両立します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- 哲学 われわれは どこへ行くのか? 世界の行方についての展望を問います。 79 2022/12/15 05:42
- 哲学 天皇家には 思想的な断層があるのではありませんか? ミワのイリ政権とカフチのタラシ政権とのあいだに。 6 2023/06/17 04:52
- 哲学 国家とは何か? その存立根拠について問います。あるのだろうか。 16 2022/12/18 18:36
- 哲学 国家とは何か? その存立根拠について問います。あるのだろうか。 16 2022/04/12 01:50
- 哲学 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ 2 2023/05/06 08:39
- 哲学 にんげんの人間化は 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へと移る段階か 1 2022/04/15 17:52
- 哲学 世界はわれわれが どこへ行こうとしているのか? 4 2023/07/07 09:18
- 哲学 《人間を国家的(公的)に》から《国家を人間的に》へ 1 2022/04/01 05:32
- 哲学 観念の運河をクウキなるゴンドラは今日もゆく か? 3 2023/03/01 04:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
「このドラマのクライマックス...
-
お金が人をダメにするのですか?
-
神様は存在すると思いますか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
神様はいると思いますか?
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
価値相対主義
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報