dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自信を失ってしまいそうになったら?

A 回答 (3件)

自分の良い所を探して褒める。

自信を無くす要因になった所を分析して、どうすれば改善できるのか考える。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

探します。
ありがとう。

お礼日時:2022/05/06 23:54

私は自信など必要ないと思っています。


やらなきゃならない時はやるしかありません。自信があろうがなかろうが、挑戦できるときに挑戦しておいた方が何かと役に立つ(その経験が自信につながる)ものです。
「自信がないから挑戦できない」、「自信があるから挑戦する」などの考えは、裏を返せば、「失敗しそうだからやりたくない」、「失敗しないだろうからやってみる」と同じです。結局は「失敗を恐れている」だけのことです。どちらも自己肯定感が低い状態だと思います。
失ってしまいそうな自信を取り戻そうと無駄な努力を高めるより、失敗を恐れない姿勢を身につけてみてください。
始めてのことに挑戦して成功を勝ち取った人は誰でも100%の自信があったわけではありません。失敗するかもしれない不安が少しはあったはずです。でもその不安に打ち勝って、「挑戦しないで成功に近づく努力を怠ってしまった後悔」よりも、「挑戦して失敗する後悔」を選んだ人たちなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恐れず行きます。

お礼日時:2022/05/06 23:54

失ってしまいそう。

失ってはいないわけですね。
自信を失っていないわけですから、まだいいんじゃないでしょうか。
自信を失ってしまっても、取り返すことは可能だと思いますよ。
どう自信を失ってしまいそうなのか、わかりませんが、
恐らく失敗?ですかね。
失敗に対して前向きになれば自信を失いそうにはならない。
何故失敗したかを考え、改善点を見つけ次回は失敗しなようにする。
そして、その失敗は何かが問題で起きたわけですから、
そこで問題点を発見したわけです。
これは大きな成果だと思いますよ。
という具合に失敗に対して前向きに捉え、そして失敗をプラスに変える努力があれあ、自信を取り戻すことができるとおもいます。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

改善します。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/06 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!