dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子猫について
生後1週間くらいの子猫が尿を出さないのですが何故ですか?ミルクは飲みます。
2匹いて片方はちゃんと出ます。至って元気です。
あと、圧迫排尿とは何ですか?
回答よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 刺激はおくらせてありますがでません。

      補足日時:2022/05/09 00:53

A 回答 (7件)

刺激、お湯で絞った温かいタオルでやってみてもだめでしょうか



小さい子は急変時安いから
あまりでないようなら早めに病院へ
    • good
    • 0

ティッシュで拭いて上げるのが良いでしょう。


うんちもおしっこも、母猫が居れば舐めて処理をします。母猫に変わり、ティッシュで拭きましょう。
砂場をセットし、一人でする様になりますよ。
それ迄は、母猫変わりにお尻を拭いて上げましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

しました。

お礼日時:2022/05/09 02:20

そうでしたか。

それは、失礼しました。なら、チンチンを舐めたら出ると思う。汚いと思うなら、チンチンと肛門をアルコールで消毒して。親猫と同じようにすれば何とかなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/09 02:19

ティッシュででないなら、チンチン舐めてやりな。

汚くは無いし尿は無菌。飼い猫なら、それくらいはやりましょう。それに、1ヶ月で親猫と引き離すのがまずナンセンス。最低4ヶ月は親猫と一緒にすべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親猫が亡くなってた保護猫です

お礼日時:2022/05/09 00:57

子猫の時期は親猫がチンチンなめて刺激を与えてはじめておしっこする。

だから、2時間毎にティッシュを指に挟めてチンチンを軽くとんとんしてやる必要がある。早くやってあげなさい。膀胱炎になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

してます。
しても出なかったのです。

お礼日時:2022/05/09 00:53

#1です。


・それをしても出ないですけど何故ですか?


 うっ!それは危ないのでは…。明日一番に動物病院で診て貰った方がいいでし。
「子猫について 生後1週間くらいの子猫が尿」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

行きました。

お礼日時:2022/05/09 00:52

生まれたての猫は母親が性器をなめて刺激しないと尿が出ません、


 で、質問者が母猫代わりに頑張りませう。

 折り畳んだティッシュをぬるま湯で濡らして、性器の先を優しく撫でて刺激してあげませう。
 ピピッとオシッコが出てきます。
 必ず猫のトイレの上など尿がかかっても大丈夫なところで。カーペットの上や畳の上ですと、激臭が染み込みますwww
「子猫について 生後1週間くらいの子猫が尿」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

それをしても出ないですけど何故ですか?

お礼日時:2022/05/09 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!