dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏にイライラするようになってきました。
彼氏と付き合って3ヶ月です。
すごく優しいし、大切にしてくれています。

でも最近なんだかイラッときてしまいます。

家具を買った時に組み立ててくれて、でも安いのを買ったから3時間くらい組み立てにかかってしまいました。
それで彼氏が「これは安い理由がわかったね」とか
「腰が痛い」とかなんかそういうことばっかり言われて申し訳なくなったし言わなくてもいいじゃんとも思いました。

無視されることもあるし(聞こえてないだけかもしれませんが)彼が何を思っているのか分かりません。
わたしの考えすぎでしょうか?
わたしが小さすぎますか??

A 回答 (4件)

小さいとか大きいとかどうでも良いから、彼氏の正体がなんなのか気づくことが1万倍重要。

発達障害か人格障害かどちらかの疑いがある。女性にはなんでもかんでも自分に原因があるんじゃないかとばかり考えたがる人が多い。そういう自分の弱点に気が付かないでどうするんですか?

(2) 悪気なく傷つくことを言う人の心理 - YouTube
    • good
    • 0

そのイライラが


彼氏に原因があるのか
あなたがただ「自分のイライラ」を
ぶつけられる相手を探しているのか微妙ですね

「これは安い理由がわかったね」
「そーだねー勉強になった」
「腰が痛い」
「大丈夫?マッサージするよ」
  これで全く問題なさそう

もうはっきり言っちゃえばどうですか?
「私たまにすごく
 イライラするの
 あなたにもひどい事いっちゃうかも」
「ああいいよー
 僕にならいくらでもイライラぶつけなよ」
    • good
    • 0

男のプライドってやつですよ。


多分カッコつけたかったんでしょうね。

居ますよ、何か知らないけど否定的なことばかり言い訳する男。
酷いと女の子側を否定しに掛かります。

貴方も否定されたようで辛かったと思います。

自分を守るために周りを否定する男なんですよ、そういう人は。
    • good
    • 0

まだ3ヶ月なら知らないところが沢山あると思います。


優しくて大事にしてくれるのも3ヶ月しか経ってないからなのか、ただ彼の性格でそう言った発言をしてしまったのかはわかりません。
私も彼ともし3時間くらい組み立てにかかったらと考えたら、多分楽しいと思ってます。二人で頑張って組み立てたから、大事に使うねと言ったり、ありがとうと伝えます。
ありがとうを言わなくなったら多分人としてダメになると思うので、何かする時にありがとう助かったよと伝え、それでもぐちぐち言うようなら色々考えてほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!