
No.8
- 回答日時:
昔は、保温したのを翌日に食べている人が普通に居たが、ただ、昔の炊飯器で長時間保温すると、ご飯が黄色くなると言うことがあった。
そこで最近の炊飯器では、長時間保温しても黄色くならないように設計されているのに、たった20時間で捨てるなんていったいどういう頭なの?
もったいないという言葉を知らないの?
No.5
- 回答日時:
まず確認してみて、臭いや変色、パサツキがなかったら大丈夫でしょう。
それと不安だったら、捨てるのではなく雑炊、おじやなどにして食べればいいです。
余ったらジップロックなどに入れて冷凍です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報
夜炊いて、保温入れっぱなしで、結局朝ごはん食べなくて、昼は買って職場で食べ、帰宅したら、炊けてからそのまま20時間経ってました。