
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ハイブリッドは通常200 V以上の高電圧を制御していますが、マイルドハイブリッドは12 Vから48 Vの低電圧モーターを採用したハイブリッドをマイルドハイブリッドと呼んでいます。
メリット
・発進・加速時にモーターの力により加速力を得られる
・感電対策とか難しくない
・電圧の割にモーターは高出力
・大型のバッテリーは不要でシステムが効率化できる
デメリット
・モーターだけでの走行はできない
・本格的なハイブリッドほどのCO2削減はできない
・調べてないから知らないけどたぶん12 Vだからサポートは限定的
Audi A8とかメルセデスS450は48 Vマイルドハイブリッドです。48 Vあれば十分です。
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/brand/technolog …
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/me …
No.9
- 回答日時:
車は発進時に大きなパワーが必要。
その時多くの環境に悪い排ガスが出る。
それを小さなモーターで補うことで、非力エンジンでもスムーズに発進が可能。
しかも排ガスが少しきれいになる。
燃費への寄与は殆どないです。
もっと大きなバッテリーと大きなモーターへアップすれば、加速時への補助効果が得られ、ワンクラス上のエンジン搭載と同等な車になると思う。
正直スペーシアでは、消耗品のバッテリーの高価なこと、購入価格が高いからメリットは無いと思う。
No.5
- 回答日時:
電気自動車のように、モーターだけで走れるのが、ハイブリッド。
マイルドハイブリッドは、要するに、電動アシスト付き自動車で、発進加速時に、エンジンパワートルクを補助して、走りと燃費に貢献します。
小さいモーターとバッテリーで、構成出来るのでトルクの小さい、軽自動車には、価格も安く出来て有効なシステムで、日産も採用しています。
アイドリングストップから、エンジンスタートには、このモーターを使うので、セルモーターの騒音もなくて、一石二鳥の、アイデア。この手があったかと、他のメーカーは驚いたのでは。
輸入車では、858万円のベンツEクーペも、マイルドハイブリッドを採用しています。エンジンがターボとはいえ1500ccなので、モーターアシストで、トルクの谷を補ってベンツEクラスの走りを実現しています。

No.4
- 回答日時:
ハイブリッド車はモーター/発電機と駆動用バッテリーを積んでいますが。
モーター出力やバッテリー容量が小さいのをマイルドハイブリッドと呼んでいます。対義語がストロングハイブリッド。マイルドハイブリッドはストロングハイブリッドにくらべ、車体価格は安い、しかし燃費の伸びも小さいです。
No.3
- 回答日時:
車販売店の方に雑談で聞きましたが、ハイブリットだと、車が売れるそうです。
マイルドハイブリットは、とりあえず付けておく、って感じかな。お客さんが喜ぶというか、売りやすいでしょうね。
私は新車で、純ガソリン車を買いました。
できるだけ単純化ということで。
スズキだったら、ほとんどマイルドハイブリットかな?
アイドリングストップ機能も、いちいち解除しながら乗ってます。
これも、販売店の方が、使わない方がいいと。
多機能はすごいけど、部品が多くなることが、故障も増える、と単純な考え方です。
No.1
- 回答日時:
低速EV走行モードがなく、簡易の電池とモーターのハイブリッドで燃費向上効果が乏しい。
しかし搭載コストは安いシステムです。
スズキのマイルドハイブリッドはトルクでやすいので非力なハイトールの軽自動車とは相性がよく発進加速を補ってくれます。バッテリーが少量なので貯まってない場合はモーター発進してくれません。
スペーシアを街で使う場合は恩恵を感じますが、高速では恩恵は全くありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 シビックタイプRについて。 1 2023/04/30 22:15
- 中古車 シビックタイプRについて。 3 2023/05/22 00:36
- 車検・修理・メンテナンス スズキのスペーシアは、軽自動車ですか? 1 2022/07/01 15:08
- 中古車 おはようございます。 時期車を購入予定なのですが、新車のメリットとデメリットはなんでしょうか? また 3 2022/04/30 11:48
- 一戸建て 日本で画像のようなお家は購入できますか? また、このようなお家のメリット•デメリットを教えてください 4 2023/07/19 19:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルでの端末購入を検討中。 1 2022/05/19 21:20
- その他(保険) 自動車保険 1 2023/02/25 03:41
- Wi-Fi・無線LAN ホームルーターを購入するか、ポケットWi-Fiにするか悩み中です。 安い方がよいのですかが メリット 6 2022/06/08 22:04
- 自転車修理・メンテナンス 愛知トヨタのキズとり隊や、名古屋トヨペットのキズナックスなどの簡易補修は、スズキのスペーシアのパール 1 2023/01/15 09:37
- 国産バイク 皆さん、おはようございます。 スズキ独自の油冷エンジンに関するご質問ですが、メリットとデメリットでは 5 2022/05/26 05:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
ランクル300で最下級のGXグレー...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
いつもお世話になっていて保険...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
1990年代 トヨタディーラー...
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
クラウンスポーツとハリアーの...
-
Z34とGTR34
-
アルトの購入について教えてく...
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
ワゴンRスマイルの値引き額につ...
-
普通自動車と軽自動車では、維...
-
格上のスポーツカー
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
昔のスズキ純正カーナビについて
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
新車を買いました。 コーティン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報