
先日まで使っていたパソコン(オールインワン)が壊れ、
全て買い替える事にしたのですが、初めての事なので、モニターの切り替え方法が分かりません。
図のように、PCからモニターを2台つないで、デュアルモニターにしたいです。
モニターBは、プレステともつなげていて、プレステ起動時のみプレステ画面を表示させ
モニターAは、PCの画面を表示したままにしたいです。
プレステの電源を落としたら、元のデュアルモニター状態にしたいです。
図は単純に直結させたものですが、これだとうまく行きませんよね?
PC側で、デュアル設定を解除すれば、PCとモニターBをコードをつなげたままでも、
プレステ画面を表示することができるのでしょうか。
または、配線①と配線②の間に、モニター切り替え器を入れれば、実現可能でしょうか。
もしモニター切り替え器があればOkなら、どういった商品を選べばよいか
良ければ、商品のURLなど貼っていただけるとありがたいです。
まだPCもモニターも手元にありません。機種は決めています。
初めてのデスクトップで知識がありません。
詳しい方、よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自動で切り替わる方法はないです。
手動でなら出来て、モニターの入力切り替えボタンを押すだけで大丈夫ですので切替機は不要になります。
ただしモニターによっては切り替えがとても遅いものがあるので、買う前に必ず店頭で確認するのをオススメします。
またPS4でしたらHDMI2.0、PS5も視野に入れているならHDMI2.1が必要になります。
この点は注意してください。
またDPでデュアルモニターは制限があるので、可能なら全部HDMIの方が良く、
解像度も揃えた方が良いですが、PS4/PS5を使うなら4KかフルHDの2択になります。
テレビ含め全部交換するならソニーの有機ELテレビにしPS4はそちらに繋ぐのをオススメします。
PS4やPS5を繋ぐと自動認識し、画質調整までしてくれるのと、ラグや残像が少なく、よくあるゲーミングモニターより快適にプレイできます。
参考になれば
ありがとうございます。
そーなんですね。モニター本体で切り替えればいいのですか。
また接続の良い方法まで教えてくださりありがとうございました。
不安がすっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ PCが起動しているけれど信号が出ていない場合の対処 6 2023/03/20 17:53
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ pcモニター兼ゲームモニターとpcとswitchとキャプチャーボードを分配器で繋いで一つのモニターで 1 2022/08/31 18:07
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- モニター・ディスプレイ マルチモニター・PC 2 2022/09/02 23:49
- モニター・ディスプレイ ノートpcからHDMIを使ってモニターに拡張しています。最近になって画面が切り替わる際に一瞬モニター 7 2023/01/13 18:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
モニターが突然消えたりついた...
-
先日360Hz出力ができるモニター...
-
benqのXL2731Kモニターの画質が...
-
画面が青いフィルターがかかっ...
-
PCからHDMIとDVI-Dに同時出力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
WQHDのモニターにフルHDの解像...
-
144Hz対応のモニター買いました...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
-
PCとプレステで、モニターの表...
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
グラボとマザボから同時にディ...
-
デュアルモニターで謎の処理落...
-
マルチモニターの画面が黄色っ...
-
パソコンのモニター画面が一瞬...
-
最大リフレ30Hzのドッキングス...
-
PCモニター2台で1つのスピーカ...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
ノートPCへの外部モニターから...
おすすめ情報