
品川神社はお金のパワースポットとして有名ですが、お金以外に恋愛や復縁などのパワースポットとしては活用できないのでしょうか?
また、氷川神社は東京の赤坂と埼玉県にありますが、同じくスサノオ様が居る場所なのでしょうか?
名前が同じですが、赤坂と埼玉県の氷川神社は別物ですか?仮に同じ神社だとして何か違いがあるのでしょうか?
最後に出雲大社は東京の六本木と場所はわかりませんが大きな出雲大社という神社がありますが、名前が同じだけで異なる神社なのでしょうか?
また、出雲大社は恋愛や復縁に強い神社のようですが、実際に出会いや復縁があった方がいましたら是非詳しく教えて頂けないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答がズレてごめんなさいね。
出会いや復縁にご関心があって、大阪観光されることがあったら、天王寺のあべのハルカスと通天閣を少し遠回りして途中のパワースポットを回ってみませんか。
JR天王寺駅(近くにあべのハルカスの展望台、天王寺Mio、あべのキューズモールなどのショッピングセンターがあります)
↓
駅から天王寺公園の方に車道を渡って、公園に入らず歩道を右向き(北向き)に5分ほど歩くと
堀越神社 一生に一度の願い事を叶えてくれるそうです
↓
そのまま歩道を歩き続けると、右に四天王寺左に逢坂という緩やかな下り道のある交差点に出ます。まずは、そのまま北向きに歩き続けてください5分ほどで高校の角の十字路に愛染堂に向かう方向を示した標識があります
愛染堂 恋愛では最強のパワースポットだそうです
https://www.youtube.com/watch?v=OBBPGc1tf0I
↓
来た道を戻って四天王寺参拝
願い事なら何でもありのパワースポットだそうですよ
https://www.youtube.com/watch?v=ziqNDJM_0mA
↓
石の鳥居を通って交差点を渡って逢坂を下ってください。逢坂の左に一心寺、右に安居神社があります。一心寺の山門の天女像を撫でると御利益があるそうです
↓
坂を下りきると通天閣。幸福の神ビリケンさん
↓
動物園、美術館、てんしばを通ってJR天王寺駅
参拝時間は別にして歩くだけなら一周が一時間弱。大阪観光の暇つぶしにでもどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島の 表参道商店街は厳島神社...
-
おもかる石は何キロくらいある...
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
神主や巫女さんの給料
-
島根県のことをよく知っている...
-
姫路市網干区にある魚吹八幡神...
-
願いが成就すると石を返す牛(...
-
栃木市平柳町3辺りの地の神社⛩️...
-
くだらない質問ですが、神社を...
-
神社のご神木の落ち葉を持ち帰...
-
関東の神社ってサムハラ神社並...
-
日本一縁結びの効果がある神社...
-
神社へ参拝へ行く途中でもうす...
-
夜の神社に参拝して構わないの...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
しつもんです。 先日祖父がなく...
-
神社
-
何と読むのでしょうか
-
神社の境内でのボール遊びと犬...
-
都内で縁切りの効力がある神社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報