A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4です。
#3さんの左側の軸の取り方についての訂正です。
グラフの左側の軸は件数ですが、本ケースの場合は総件数が31件ですので、31まで目盛りを取ります。
すると、右側の軸では、その点がちょうど100%になるのです。
また、折れ線グラフを描くときは、いちいち百分率を計算する必要はなく、累積件数を打点していくだけで描くことができます。
右側の軸は、最後に、実際の長さを10等分して(例えば6cmだったら6mmずつ)、目盛りを打てば良いです。
No.4
- 回答日時:
QCサークル的というか、QCの作法に従うとこうなります。
棒グラフは隙間なく詰める。折れ線(累積%)は棒グラフの右端の位置を通る。
統計ソフトのStatWorks5(日科技研)で描画しました。

No.3
- 回答日時:
パレート図は、添付の例のように、横軸には項目を件数の多い順に並べ、縦軸には件数を入れます。
つまり、シリンダー清掃の代わりに寸法不良を入れ、材料抜きの代わりにこすりキズを書きます。
縦軸(左)の作業時間(分)のところは不具合(件数)とし、縦軸(左)のいちばん上は、20~25件くらいまで目盛っておきます。
グラフの右の縦軸は累積(%)を示し、寸法不良は12/31=39%、こすりキズには(12+6)/31=58%、断面不良では(12+6+5)/31=74%などと折線を描きます。

No.2
- 回答日時:
件数を多い方から順に並べて、その件数のヒストグラムと、累積%の折れ線グラフを描く。
件数の多い方からの順番と、その「全体に占める累計」を見たいのが「パレート図」ですから。
「パレートの法則」というものも理解しておきましょう。
「全体の20%しかいない問題児が、トラブルの80%を起こす」
というもの。
この「20%の問題児」に対策を講じれば、トラブルの80%をなくすことができるんです。
↓ パレート図とは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AC …
https://wa3.i-3-i.info/word15629.html
https://next-sfa.jp/journal/marketing/pareto/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- Excel(エクセル) 指定した条件でTRANSPOSE関数を使う 5 2023/08/18 19:45
- 高校 比例式につきまして 3 2022/05/19 17:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/06/23 15:02
- Excel(エクセル) エクセルの関数について 4 2023/05/19 08:24
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- 数学 写真の図は中心(a,b)半径rの円とその円周上の(x1,y1)における接線lと円の中心とlを結ぶ任意 4 2023/08/08 16:20
- 建設業・製造業 過去の道路関係の設計図面、数量計算書等を入手することはできるのでしょうか? 1 2023/03/31 21:20
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数点以下
-
下記数1の問題についてです。 Q...
-
2万人の1パーセントって何人?
-
アップ率の求め方について
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
パーセントの合計と平均について
-
相加平均と相乗平均
-
logeをエクセル関数で
-
Fold Changeで表すグラフにする...
-
手の大きさの平均を教えて頂き...
-
任意の面内にある点の座標から...
-
実験計画法、L18直交表への割り...
-
算数の問題です。
-
標準偏差で80%以内に含まれる...
-
建築におけるAGLとは何なの...
-
誤差率 理論値が0の時
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
52-8を工夫して計算してください
-
計算方法を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数点以下
-
2万人の1パーセントって何人?
-
数字並び替え全パターン取得の...
-
巡回セールスマン問題を解くプ...
-
この図はパレート図の形式でど...
-
6x²-4x+1の平方完成を教えてく...
-
最小二乗法とラグランジュの未...
-
指数関数のような関数を初等超...
-
数学の因数分解です。⑴ x^3-6x^...
-
解析学の問題がわからないので...
-
Excelのソルバーのアルゴリズム...
-
アップ率の求め方について
-
パーセントの平均の計算式。 42...
-
パーセントの合計と平均について
-
1週間当たりの労働時間の計算方法
-
Excelで平方2乗平均を計算するには
-
1から30までの自然数の和
-
エクセルで過去5年間のデータ...
-
logeをエクセル関数で
-
100m3/minは何m3/hになりま...
おすすめ情報