
ONKYO が潰れましたがスピーカーはとても良い商品ではありませんでしたか。中古購入はおすすめでしょうか?
https://youtu.be/xwvybtrfbRQ
https://youtu.be/lpXMMW2jmIQ
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
私も、小型スピーカーの「D-202AXリミテッド」の状態の良い中古を入手できないか、探しているところです。
でも、ヤフオクでも、「リミテッド」に関してはどんどん値段が釣り上がってしまうんですよね。同じ考えの人が多いということです。
事業活動中であれば、似たような、さらに改良したものが出てくるかなあ、という期待感で購入を躊躇していましたが、もう出て来ないとなると、ああ、買っておくべきだったと思えて仕方ありません。
No.4
- 回答日時:
>中古購入はおすすめでしょうか?
ONKYO製品に限らず、中古品の調達を検討する時に心がけることはただ一つ。それは「実物を見て触って聴いて、納得した上で自己責任で導入する」ということです。
特にスピーカーはオーディオシステムの音を左右するので、実機をチェックせずに買うのは、結果としてカネをドブに捨てる行為になることもある。
ちなみに、確かにONKYOのスピーカーはクォリティは定評があったようですが、誰でも気に入るような音ではない。調達するに値するようなモデルかどうかは、聴かないと分かりません。
No.3
- 回答日時:
オンキョーに限らず伝統のあるオーディオメーカーがどんどん無くなるのは残念ですね。
ピュアオーディオ人口は減り続けていますから、少し位レコードやカセットテープが復活しても会社の立て直し迄には至りませんね。
ただいくら銘品でも中古が無条件にお勧めという訳にはいきません。
やはり程度、製造年度次第です。
スピーカーは経年変化でコーン紙の周囲が劣化し、下に重みで下がってきますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
jblスピーカー 4305pで、youtub...
-
スピーカースタンド試用、ぐら...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
ビクタースピーカー SP-FSMD10 ...
-
スクロールの時等に出る音
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
緊急!スピーカーEdifier製 モ...
-
スピーカーを棚の中に入れる
-
スピーカーについての質問
-
スピーカーって大きいほど音質...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
自作2wayスピーカーに挑戦中で...
-
マイクスタンドの耐荷重について。
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
ダイアトーンDS-1000HRてどう思...
-
一番簡単なスピーカーの作り方...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
素人ながらスピーカーを自作し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
騒音について 赤い線が隣の家で...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーからバチッという異...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
昔のスピーカーの性能について
おすすめ情報
ONKYO のスピーカーがネットで出品され始めました。
みなさん音は聞いたことあるのでしょうか。
https://youtu.be/76BL2_tliHg
https://youtu.be/ABisaJa9u0Q
https://youtu.be/rUBRtWocMjQ
日本を代表するダイアトーンと同レベルではなかったでしょうか?