
もうつらいです
高3女子です
最近辛いことばかりです。
学校のこと、恋愛のこと、進路のこと、成績のこと…
色々なことが全てつらいと思ってしまいます。
学校ではクラスの私を含めた4人グループに若干ハブられ気味で、唯一自然体でいることができた彼氏にはLINEで冷たくされ、成績も上がらず、進路のことも先生から色々言われ…
先生から個人面談の時に「(私)って大人しいね、想像と違かった」と言われました。
正直、私は大人しいとは真逆ですが、その先生は明るい子が好きなので遠回しに残念的なのを言っていたように捉えてしまいました。
私が大会で公欠で休んだ1日で体育祭のうちわなどの計画をしたらしく、グループLINEで
A「この日に作ろう!これる人いる?」
B「私行けるよ!」
A「Cもこれる?3人でやろ!」
という感じの会話で全然入れませんでした。
Cは3年間クラスが一緒でLINEですごく気にかけてくれました。
Bも話しかけてくれたりしてくれたり気にかけてくれます。
個人ではこう来てもグループになるとなかなか入れず、体育祭の種目決めの時に4人グループ作ってと言われ、Cがおいでと言ってくれたので着いて行ったらAが「4人目どうする?」と言っているのを聞いてしまいました。
Cが「(私)いるじゃん!」と言ってくれましたが、本当にすごく気まづかったです。
Aは移動教室の時で私以外いない時はきます。
部活を引退してから更につらくなりました。
部活やテスト期間で全然会ってない彼氏にはやく会いたいです…
でも今はこんな話出来ません…
もう学校に行くのが気持ち悪くて仕方ないです。
こういう時どうしたらいいのでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
辛い時ってありますよね。
私も高校3年男子です。昔から考えすぎてしまう性格なので、辛いと思うことは普通にあります。人間関係に答えなんてないのですが、納得の行く答えが出るまで考えてしまうので。志望校について考える機会も増えましたが第一志望になど到底行けそうな成績でもなく志望校を変えた方が良いと言われるとすごく辛いです。また、最近は彼女に他の男の子と二人で遊びに行くと言われ、止めることは出来たもののすごく嫌な気持ちになりました。自分語りになりますが、小学生低学年の時私は少しいじめられていました。休み時間サッカーしにいくとお前はくるなとか、名前でいじられもしました。私の性格も良いと言えるものではなかったので当たり前かもしれないですが。高学年になるにつれいじめられる理由がわかり、いじめも無くなり友達も増えました。中学生になってからも上手い具合に友達と関わっていくことができました。ただ、考えすぎてしまう性格なので自分が言ったことが相手を怒らせてしまって関係が途絶えるのではないかとほぼ毎日考えていました。高校生になってからは友達があまり出来ず遊びに行くことなどほとんどありません。一人で遊ぶ事が増え、アニメを観ることが多いです。自分もこういう生活を送りたいなーとか送りたかったなーって思って見てます笑ただ、今思うことは、ずっと一緒にいてくれる友達を大事にすべきだということです。高校生になってから友達はあまり出来ませんでしたが、いじめられていた頃から一緒にいてくれた友達は、今でもよく話します。自分の事を気にかけてくれる友達は素の自分でいれる友達が多いです。なので、あまり心配しなくても最後まで仲の良い友達もいると思いますし、深く思い悩む必要がないと思います。まぁ、今も大事ですから私もよく悩みますけどね。学校に行きたくないという事ですが、よくある事だと思います。自分も明日行きたくないです。こういう時、私が1番支えられるのが、自分の全肯定マンがいる事です。大丈夫だって!とか何とかなるって!って根拠が無くても親身になって聞いてくれる人がいる事だと思います。現実で言えるのは仲が良ければ信用できる家族や友達ぐらいですがね。私はネットで質問したことは一回しかないですが、このような質問できる場所に辛い事を共感して肯定してくれる人を探すのも良いと思いますよ。なにせ匿名で質問出来ますからね。否定してくる人もいますが、こんな人無視していいです。ネットですから、ポテチ食いながら書いてる人間です。全肯定してくれる人もいます。ポテチ買うよりかは確実をましな人間が書いてくれていると思います。自分に都合の良いことだけ受け取るのも大事だと思います。少しでもあなたの心の支えになるのではないでしょうか。私は嫌なことがあると独り言で ありえなくね とか は? とか呟いてますね。三日ぐらい深く考えすぎるとどうでもいいやって思って吹っ切れてしまいますね。一回吹っ切れると意外と気持ちが楽になったりしますよ。ただ辛いと思うときは支えてくれる人が必要だと思います。信用できる友達や家族がいれば、頼るといいかもしれませんせんね。明日からも辛い事が沢山あると思いますがお互い頑張っていきましょう。私は会ったことはないですが、あなたがこれから楽しく過ごせることを願ってますよ。No.1
- 回答日時:
いろいろ辛いことが重なると、ちょっとのことでも考えすぎて、すごく落ち込んでしまうの私もよくあるのでわかります( ; ; )
質問者様は、深く考えすぎて思い込んでしまっているようなので、もっと軽く考えたら楽になると思います。
文章読んでいて、Aの子もあなたのことが嫌ではなくて悪気はないと思うし、BとCの子達みたいな素敵な友達がいて幸せそうだなーと私は思います!もし何かあってもその友達なら、味方でいてくれると思いますよ。その素敵な友達を大切にしてください!!
>その先生は明るい子が好きなので遠回しに残念的なのを言っていたように捉えてしまいました。
それは思い込みだと思いますよ。
いろんな子がいていいんだし、それぞれの良さを見出して伸ばしていくのが教師だと思うので。その先生も職業として教師を選んで、努力してなったわけだから、そんな低い考え方するような人ではないと思いますよ。
勉強については、、成績上げるには、頑張るしかないと思うんですが、、落ち込んでる時って家で勉強とか頑張れないと思うんで、とりあえず授業は集中して先生の話聴く、わからないところは教えてもらうってしとくと後々楽です!
数学は特に!このやり方だけで1番苦手だった数学が私はできるようになりました!
まとめると、友達のことも、先生のことも、彼氏について冷たく感じてしまうのも、考えすぎてしまうからだと思います。
だから、深く考えすぎないこと!素敵な友達もいるし大丈夫です!いいこと、たのしかったことを考えてみてください!!
生きてるだけで偉い!って自分褒めてあげてください(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 春休み中ずっと不安です(;;) 私は中高一貫校に通っている中3で4月から高一になります。 私の学校に 4 2023/03/16 01:13
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 友達・仲間 仲良くしてたグループでハブられたらどうしますか? 長文失礼します。 高3女子です。 3年のクラスにな 6 2022/06/06 21:35
- いじめ・人間関係 クラスでいつも5人グループでいたのですが、ハブられました。今ぼっち状態で本当に辛いです。 グループの 5 2022/09/15 17:39
- いじめ・人間関係 高二女子です。高一のときに聞こえる声で悪口を言われたり 4 2022/09/28 19:37
- いじめ・人間関係 17歳女子高校生、社会に適合できず困っています。 3 2023/03/25 21:24
- その他(恋愛相談) 緊張して片思いの女性を食事に誘えません。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生です。 6 2022/09/08 16:35
- 友達・仲間 友人関係について悩んでいます。 大学四年です。 私が通っている大学は4年間ずっとクラスが同じです。( 3 2022/04/20 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 失恋・別れ 好きな人がいます。(私は高一です) その人は同じ部活の一個上の同性の先輩です 私はマネージャーで先輩 2 2022/07/03 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
娘が嫌われます。
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
友達と一緒に学校に行くのがめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
本当に辛いです。 今年の春から...
-
クラス替え最悪です。中3。 愚...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高1女子、友達ができない…
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
中学に戻りたいです。 入学して...
おすすめ情報