
春休み中ずっと不安です(;;)
私は中高一貫校に通っている中3で4月から高一になります。
私の学校には高一から特進クラスというものができ、大体3年生のテストで上位を取った人が入るというクラスです。
私は3年生の間ずっと3人の子と一緒に行動していました。
私の友達は皆ほんとに頭が良くて、3人の全員が特進クラスに入ると思います。私も皆と一緒のクラスが良かったので勉強しましたが、40位前後で入れないと思います。
また学年の中でも女子がとても頭が良く、上位30名のうち25名ぐらいは女子です。なので20位以内には入っていないと入れないとの事です。もし男子がもう少し多く入っていたり、3年間の成績だったら中一の頃は20位以内に入っていたのでもしかしたら入れたかもです。
前に学年で2人ぐらいしか持ってない英検2級を最近受かりました!と言ったら特進クラスにも考慮すると言われました。
もし入れなかったら本当に友達がいません。お友達がとても羨ましいです。。
こうなってしまったのは全部自分のせいだと分かっていても
毎日不安な気持ちになって、なにもやる気がおきません。
母は新学期でまた新しい友達つくればいいんじゃないと言われるのですが、そんな簡単にはいかなくて中高一貫校なのでもう皆完全にグループになっていると思います。ほんとに話しかけずらい感じの雰囲気です。。
でもせっかくの高校生活無駄にはしたくありません。
皆さんの意見を聞きたいです。どうしたら前を向けますか
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、自分が今まで頑張ってきたことを認めてあげましょう。
英検2級を受験し、合格したことは素晴らしい成果です。そして、友達ができなかったら自分はダメな人間ではないということも理解してください。高校生活はまだ始まっていないので、新しい友達を作ることができる可能性はまだまだあります。次に、特進クラスに入れなかった場合でも、それがすべてではありません。自分の興味や好きなことを見つけ、それに向かって努力していけば、自分自身の成長や将来につながることがあるはずです。また、特進クラスに入れなくても、高校生活を楽しむことができます。クラブ活動や部活動など、自分が興味を持つ活動に参加して、新しい友達を作ることもできます。
最後に、不安な気持ちを抱えているときは、周りの人に相談することも大切です。家族や友達、先生など、話を聞いてくれる人が必ずいます。一緒に考えてくれたり、アドバイスをくれたりすることで、前向きになることができるかもしれません。
大切なのは、自分自身に対する優しさとポジティブな考え方です。自分を責めたり、落ち込んだりすることはありますが、前を向いて努力することが大切です。
No.4
- 回答日時:
おはようございます
お友達は頭の良さで出来るものではありません。気の合う者同士が友達になります。
クラスが変わっても仲良く出来るのが真の友達です。
また、外から来る人は、もっともっと心細い思いをしてきます。優しく声をかけてサポートしてあげれば、一生の親友になれる人かも。
蛇足ですが、中学校のころ、学年で一番頭の良い人が、頭の悪いと評判の人が親友でした。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
ちのたろうは、最近まで高校に行けないと泣いていたのに次は友達ができないと泣いているのか。
多分次は大学に行けない、ウンチが出ない、就職ができない、結婚ができない、青色申告ができない、トイレトレーニングができないと、いちいち悲観ぶり、それを糧にクリアーしていくタイプなんだとおもう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
- 中学校 第二の人生どちらの方が良さそうですか? 8 2023/08/22 22:11
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 高校 勉強の出来るアホっていいですか? 7 2023/07/01 03:32
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生活不安 1 2022/04/12 22:14
- 友達・仲間 高校に嫌な奴がいます 7 2023/07/13 22:59
- 幼稚園受験・小学校受験 双子の妹との関係の話です。 1 2022/06/26 16:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
看護学生1年です。 現在ぼっち...
-
大学一年生です。 友達ができま...
-
今日入学式でした。入学式初日...
-
クラス替えが最悪でした。 現在...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
専門学校が怖い、辛いです。
-
大学でつるむ友達を間違えた。 ...
-
大学1年生の女子です。 ぼっち...
-
専門学校で友達が出来ませんで...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
専門学校に友達が一人もいませ...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
専門学校を辞めようか悩んでい...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
私は女子大学にいくのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報
前向きな言葉をお願いします。