
先日知り合いが働いている某タイヤチェーン店に車検に出しました。
車検前に細かい見積もり明細をお願いしていたのですが、なぜかもらえませんでした。それでちゃんと見積もりをもらおうと思い何度か電話してもたのですが、お店の休みやお店の社員研修などでなかなか連絡が取れず、その内車検切れまで一週間を切ってしまい、細かい明細がわからないいままお願いしてしまいました。
それで車検は通したみたいなのですが、車検後も明細などは無く、トータル金額だけを請求されました。
その後ネットなどで調べてみたところ、あまりに高すぎることに気づき細かい明細をお願いしたところ、出せないと言われました。
お店の説明では、通すだけでいいと言われたから整備はしてない、でも整備代金は取った。改造車ではないけど、輸入車なので改造車料金にしてある。とのことでした。ちなみにどちらも何の説明もされていません。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?
一応そのチェーン店の親会社のタイヤメーカーにはメール出したみましたが…。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元ユーザー車検代行業者です。
車検にかかる最低費用は、
重量税、自賠責保険料、検査手数料、です。
(参考URL参照)
そのほかに、整備料金などがあります。
そして業者の手数料というか儲け部分です。
ただし、
ライトの玉切れ、ライトレンズの割れ(ひびならOK) ワイパー&ウオッシャー不良、ホーンが鳴らない、スピードメーターが動かない、走行距離が表示されていない、光軸が狂ってる、サイドスリップ不良、ドライブシャフトブーツの破け、ブレーキが利かない、発炎筒が無い、フロントガラスのひび、など。
以上の不具合があると、必ず修理しなければいけません。
私の経験上
シャフトブーツ破け以外はあまり整備した記憶がありません。
光軸、サイドスリップ、ブレーキ、メーターは、テスト工場で修理してくれます。
個人的な意見ですが、
あなたの知人が小遣い稼ぎに、ユーザー車検を行ったということは考えられませんか?
その場合なら詳細な見積もりは出ないでしょうね。
一度そのタイヤ屋さんの店長に電話で聞いてみれば?
もしあなたの知人の小遣い稼ぎなら、変換はその知人からになりますね。
参考URL:http://www.d-b.ne.jp/xyz/mypace/kurumakannkei/sy …
こんばんわ。
せめて内訳がどうなっているのか教えてとは言ったのですが。。
>ライトの玉切れ、ライトレンズの割れ(ひびならOK) ワイパー&ウオッシャー不良、ホーンが鳴らない、スピードメーターが動かない、走行距離が表示されていない、光軸が狂ってる、サイドスリップ不良、ドライブシャフトブーツの破け、ブレーキが利かない、発炎筒が無い、フロントガラスのひび、など。
以上の不具合があると、必ず修理しなければいけません。
以前他のお店(国産ディーラー)で見積もり出してもらったときに軽く見てもらいましたが、大丈夫だと言われました。車検後ライトの玉は1つ交換したとは言われましたが。。
2番目の方のお礼にも書いてありますが、後出しの明細を出されても、かなり信用できないので、どうしたものかと思っています。
知り合いがもしかしたら店長クラスかもしれません。
>あなたの知人が小遣い稼ぎに、ユーザー車検を行ったということは考えられませんか?
その場合なら詳細な見積もりは出ないでしょうね。
一番濃厚な気がします。
メーカー側からのリアクションを少し待ってみて、そ
の後別の人間をたてて、知人にきちんと聞いてみようかとは思っています。
アドバイスありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
普通の店であれば、当たり前ですが整備箇所と、金額の明細がもらえます。
これを出せないと言っている事を考えると・・・
以下、ただの私的な推測です。
知り合いの方が、店を通さずに個人で車検を受けて正規の金額以上に請求しているのだと思います。で、差額を懐に・・・
>一応そのチェーン店の親会社のタイヤメーカーにはメール出したみましたが…。
これで全てが発覚するのでは?
大変失礼ですが、知り合いの方は信用のおける人ですか?
こんばんわ。
自分もそれは疑っています。
以前持ちこみでタイヤの交換をお願いしたとき、普段なら出てくるはずの請求書が出てこずに、じゃあ○○円でみたい感じでした。そのときは無理をお願いしちゃったのかなーとすまない思いだったのですが。。
その知り合いは以前働いていたところの上司にあたる職についていた方です。
そこまで親しくはないですが、せっかくだから多少知っている人のところにしようと考えて持ちこみました。
留守電にさっきメッセージが残されていて、明細できましたとのことです。後出しなのでぜんぜん信用できませんが。。
アドバイスありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
通すだけの料金と実際に支払った料金の差額はいくらぐらいですか?
整備していないのに整備料金を取っているし、整備していないのに輸入車も国産車もないと思います。
あまりに料金を上乗せされているようでしたら、きちんと返してもらいましょう。
車検を請け負って、法定点検もしていないとすればとてもいい加減なところです。
参考URL:http://ryo1.littlestar.jp/usershaken/shaken.html
こんばんわ。
実は他の店(国産車ディーラー)で見積もりも事前に取ってもらいました。
そのときはリサイクル(2万円ほど)を除いて13万円ほどでした。それは点検のみになるかもしれないと言われました。
今回の車検では18万円弱払いました。(リサイクル込みです。)
ある程度整備されていれば、むしろ安いのかもしれませんが、何を点検をしたのかは全くわかりませんし言われてもいません。
今日チェーン店の親会社にクレームのメールを入れてみました。少しでも返してもらえれば良いのですが。。。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
車検 ブレーキクリーニング
-
ホンダの点検パック
-
エキマニの割れについて 現在エ...
-
ユーザー車検時の24ヶ月定期点検
-
ハイラックスサーフ 1KD-FTV ...
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
車検から返ってきた車のハンド...
-
サイドブレーキのインナーシュ...
-
車検時の点検表について
-
よくわからないんですが、自動...
-
手抜き車検ではないかと気にな...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
オーバードライブオフで走ると
-
30プリウス3回目の車検 10万キ...
-
メーターの玉切れは車検アウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検の時に下回りにシャーシブ...
-
サイドスリップ調整をしたらハ...
-
車検の時にバッテリーを勝手に...
-
30プリウスのウィンカーレバー...
-
ドライブシャフトがたの許容値...
-
タイヤ交換の為、オートバック...
-
アウターハンドルについて
-
ディーラーに車検を出したら、...
-
リヤバンパーのサイドキャップ
-
助手席と後部座席が外から開け...
-
車検でチャコールキャニスター...
-
車検 整備不良 ドライブシャ...
-
トヨタのハッピーパスポートに...
-
車検のとき、無断でタイヤ交換...
-
「ブーツにひび」車検に通りま...
-
ホンダのディーラーで15年落ち...
-
マツダ デミオDE3FS のプラグ交...
-
ブレーキパッド ライニングの厚...
おすすめ情報