dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
車検後 オーバードライブ オンにならなくなり
三速で走っています
街中はそんなに意識しないのですが 平地が続いても トップ四速に入りません
リレーもフューズね交換してみました。
車検で高くかかり エンスト連続しましたので
車検後 1週間後に 他のディーラーに整備して治してもらいました
また直ぐに修理にお金はかけたくないので
しばらく オフのまま走ろうかと思いますが
エンジンに負荷がかかりすぎになるでしょうか
車は古い ボルボ240というのに しつこく乗っています
2年前に ソレノイドも張り替えてもらいました
ご意見を下さい
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん いろいろ細かくアドバイスありがとうございました。
    「空飛ぶレンガ」と懐かしい言葉貰ったので ベストアンサーにさせていただきました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/20 18:21

A 回答 (4件)

そのまま10万kmも乗ったら差が出るでしょうが、しばらく乗る程度なら、エンジンへの負担は誤差内です。


 ただ燃費は激落ちになるでしょう。

 それよりも。

>車は古い ボルボ240というのに 

・・・ おー『空飛ぶレンガ』ですね。
 45年ぐらい前に発売され、その後20年ぐらい製造され続けたクルマですよね。最終年式だとまだ30年経たないぐらいですが、’70年代のOHV車だとさすがに古過ぎ、労わった運転が必要でしょう。なるべく早くATを直した方がよいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
修理の連続で落ち着かないので 3月になってから ディーラーに行こうかと思います。
1989年式セダンです
ここまで永く乗るとは思っていませんでした
引っ込みがつかない状態ですが
トランクも大きいので 粗大ゴミ捨てに行ったり 布団運んだり便利です
空飛ぶレンガ と言われたらしいですね
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/19 18:42

VOLVO 240


Katy Perry - Part Of Me (Official)の
0:43の処で出てきますw。

当時の日本車に比べ、ハンドリングが凄く良かったですね。
この四角さでレースに出るので面白かったです。

ATFの量のチェックは、トルコンが温まって一定温度になって、
エンジンを掛けたままチェックしてくださいね。
(エンジンOILの量のチェックとは異なります)
(計量前にセレクターは各ポジションに数秒操作して、ATFを行きわたしておく必要が有ります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

240出てきました
たまに ドラマでも使われる時に 見かけます。
ATF 走行後見ようとしました
これまで注視してなかったので ディップスティック抜こうとしましたが
ホースが邪魔してるのと ロックがかかってて それをはねあげないと抜けそうになく
他の修理箇所を増やしても 困るので
断念しました
春に修理に出すとき 点検してほしい箇所として 書いて渡します
細かく方法教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2022/02/20 18:13

エンジンに負荷・負担は無いでしょう。


燃費だけは悪い。

ATFの量は見た??
私はATF交換後、ATF量がおかしく、1.5L減っていると4速に入らなかった事が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ATFが減ってると 4速に入らないことがあるのですか
この1月末に車検だったので 見てくれてると思うのですが
点検料金が6万円ほどだったので 安心してました
明日 見てみます。

お礼日時:2022/02/19 18:31

エンジンへの負荷はそれほどないと思いますが、燃費が悪くなりますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

負荷が少ないなら 春までこのまま走ります
燃費は 450kmで計りましたが そんなに悪くもなってなく 7.2km/l です 
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/19 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!