
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのが多いのよ、ここは・・・
ちょっと気に食わなかったら、即ブロックということ。
極端なのは、回答で「小さいと思います」と言ったら、お礼で「私は大きいと思います」でブロック。
そんな程度が多いです。
要するに、賛同・賛成・同意回答しか受け付けないんです。
そういう人間の「逃避機能」として、運営が配慮して設けたのがブロック機能です。
No.11
- 回答日時:
言いたい事は分かります。
何度か、ブロックされていますが、腑に落ちない事もあります。
ですが、世の中、色んな人が居るし、仕方ない…
と無理矢理、納得させています。
No.9
- 回答日時:
私もそう思います。
私は、腐った質問には腐った回答を。
毎回、腐った同じ質問をするひとには、ほとんどブロックされてるかな。
ブロック機能があるから、こういう質問が増えたと思います。
通報しても、管理者は、内容を確認もせずに消去してるようにも思われます。
真面目に回答してアホを見ることもたびたび。
腐った質問に腐った回答すれは、腐った回答が悪いと思う人もいますよね。
ブロック機能がなければ、ここまで荒れることは無いような気もします。
質問回答履歴も、表示なしの機能もいらないかな。
No.7
- 回答日時:
私も、ホント、そう思います。
ヤフー知恵袋もですが。そりゃ、真面目な質問に、フザケどころか中傷にしかならない回答(てか、回答にもなってないけどね)をする奴がいるからでしょうけどね。
が、回答者から言わせれば、質問者だって無茶苦茶がたくさんいます。
真面目に回答したら、ブロックした上で無茶苦茶なことを返信してくる。自分が思い通りの回答しか受け入れないなら、そもそも質問の意味もないと思うんだけど、自分で正解を決定してるくせに、同意のみを求めていたりして、
反対意見にはブロックした上で説教返信してきたり。
それで、こっちからはもう追伸出来ないとは、なんとも卑怯だよね。
私は、よほどのことでなければブロックってのはしないけど。
ホント、何とかしろよと思います。
No.6
- 回答日時:
しょーもない人を対策するためのものなんだろうけど…
そのしょーもない人が悪用すると、更にしょーもなくなる構図だね^^;
正しく利用されることを願うしかないかも。
自分のケースで、最近こんなコトがありましたね。
1.持論展開を常とする質問者に回答
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12940354.html
結果ブロックされ、私に似せたIDを作りBA回答を投稿
(意味わからんスw)
2.さらに私を騙るIDを別に作り、そのIDで非常識な質問を投稿
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12942406.html
偽IDには最初からブロックされてるので、投稿不能
質問者さんにもいろいろあって…
それでも回答に時間を割いた事実に対しては、真摯な対応を期待したいものですね。
No.5
- 回答日時:
もしブロック機能を廃止した場合、複アカ取得も禁止してほしいですね。
携帯電話番号1つにつき、1アカウントしか作れない(あるいは同一人物では1アカウントしか作れないよう、身分証明書の提示を必要とするとか)
なら、別に構いませんね。
そして、ブロック機能を廃止した暁には、規約違反系は二度と利用ができなくなる仕様になってほしいですな。
No.4
- 回答日時:
ここでは質問者にだけブロック機能があります。
たぶん悪質回答者を避けるためでしょう。
でも、新アカウントはいくらでも作れるので、ほんとに悪質な回答者は別アカでストーキングができます。
そういう回答者はブロックしても意味がないです。
むしろ、神経症的な質問者が自分が気に入らない回答者を排除する機能になってしまっています。
悪質回答は運営がきちんと削除していれば、ブロック機能は不要なはずですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 皆さんはブロック機能を使用していますか? 先日とても久しぶりに教えて!gooに質問させていただいたの 7 2023/03/12 17:32
- 教えて!goo ブロック機能を使用している方へ質問をお願いします。 ブロックをするときの基準をよければ教えてください 2 2023/02/18 11:04
- 教えて!goo 興味本位の質問です。新ブロック機能を使うと教えて!gooの中で「2人の世界」を作れますか? 5 2022/07/19 19:30
- 教えて!goo お礼ができない人が居るのははなぜ? 4 2022/08/14 17:25
- 教えて!goo 教えてGOOでブロック機能が変わりましたね。プロフィールも回答も質問も非表示になるそうです。この機能 11 2023/02/23 19:46
- 教えて!goo ブロックすると、閲覧ページで見たくない質問を非表示にできる、ということですか? 6 2022/06/21 14:26
- 教えて!goo ブロック中のかたの質問や回答が観えてしまう。 教えて!gooアプリは、ブロックしたかたの質問や回答が 8 2022/07/30 06:19
- 教えて!goo 昨日、教えてGOOで質問し、回答が気に入らなかったのでブロックしました。そしたら、お返しに自分の質問 13 2022/07/13 21:09
- 教えて!goo 深い意味は全くないのですが、教えてgooで、他のユーザーをブロックしたら双方にどんな制限がかかります 2 2022/12/02 00:51
- 教えて!goo 新ブロック機能 2 2022/08/07 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
元彼にブロック削除して欲しい...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
皆さんは、疎遠になった人や、...
-
教えて Goo で自分が何人からブ...
-
ブロック線図の簡略化について...
-
教えてグーの回答者って何で煽...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
お礼もBAも0の奴はブロックし...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
【これって自己愛性パーソナリ...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
いちいちブロックするねーって...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
ふざけた質問をする人をブロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報