
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
子供のことに関しては心配しすぎくらいでいいです。
こども医療制度もありますし、うちも悪化したら喘息を発症するのでちょっと鼻水が出たらすぐ薬をもらいに行きます。
市内のかかりつけの小児科を見つけるのがオススメです。
内科や耳鼻科は場所によっては大人や老人も多く待ち時間も長かったりするので。
小児科は多少待ち時間があってグズっても子供だらけなので多少気にしたりしないで済みます。
No.3
- 回答日時:
赤ちゃんは生んだ産婦人科か小児科です
このくらいで鼻が詰まって息ができなくなるとか
咳をしてたんが肺に入って 誤飲性肺炎になるとか
心配性の親は連れて行って大丈夫ですよと言われて安心します
あなたの子供ですから判断するのはあなたです
子供は連れて行ってと言いません

No.2
- 回答日時:
小児科
ものを言えない赤ちゃんは症状を伝えられません
こども専門の小児科がいいと思います
地域の感染状況も把握しています
内科と耳鼻科より、小児科と耳鼻科の二択が良いと思いますし
最初は小児科
診断も受けて鼻水だけ長引くとかなら耳鼻科で良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 子どもの症状、薬のことで質問です。 一週間前~咳、昨日~は鼻水も出ていたので、耳鼻科か小児科、どちら 1 2023/05/26 01:05
- 風邪・熱 聞いてください。 私の平熱は36.4度位です。 金曜日の夜 1晩クーラー24度にして寝ました。 土曜 3 2022/05/31 15:04
- 花粉症 私は花粉症持ちです。 先週から喉の痛みや咳が止まらないので近くの 耳鼻科に診てもらいました。花粉症か 2 2023/04/28 01:06
- 風邪・熱 熱は無いけど喉の腫れや咳が止まらなくて先週の月曜日に耳鼻咽喉科へ行って薬を貰って飲んで全然効いてなく 1 2023/08/10 09:50
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 3月からずっと咳 鼻水 くしゃみがでます。 くしゃみは朝起きたらでます。 咳が出たら落ち着くまでずっ 3 2023/07/07 00:45
- 妊娠 妊娠中、咳がよく出たと言う方いませんか?? 痰の絡むような咳です。 毎日ではないですが、かれこれ3ヶ 2 2022/04/07 05:48
- 風邪・熱 私の平熱は36.4度位です。 日曜日の夜 39.9度の熱(一時的に呼吸がしにくくなった)、咳。 月曜 2 2022/05/31 14:01
- 風邪・熱 私の平熱は36.4度位です。 日曜日の夜 39.9度の熱(一時的に呼吸がしにくくなった)、咳。 月曜 1 2022/05/31 14:38
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 花粉症 鼻詰まりと花粉症 2 2023/03/09 09:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳8ヶ月の子供のものもらいに...
-
赤ちゃんが耳をかいている
-
耳鼻科?小児科?
-
教えてください。 一歳三ヶ月の...
-
昨日受診した耳鼻科か、かかり...
-
9ヶ月の赤ちゃん 昨日から咳と...
-
耳鼻科か小児科か。
-
職場の雑音を気にしないように...
-
綿棒を使って耳かきをしてたん...
-
どの診療科に行けばいいか教え...
-
右耳の奥が脈を打つようにズキ...
-
耳のかゆみについて 外出中、外...
-
鼻炎に関して
-
耳鳴りの原因は?
-
補聴器と集音器についてのお尋...
-
パイオニア 助聴器 フェミミに...
-
耳の中が痒い!病気???
-
耳を洗浄して、中耳炎の軟膏を...
-
耳かき怖くないですか?
-
耳の病気でしょうか? 耳から液...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報