
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
24kgは中型犬ですね。
シェトランドかコーギーあたりですか。
犬は4本足です。
踏んでも全体重が乗ったわけではないので、スヤスヤ寝てるなら大丈夫だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
心配されるのであれば、その心配事の白黒をつけて今後の対応方針を決めるためにも念のため受診されるべきでしょう。
ここのようなQ&Aサイトに回答してくる回答者の大半は医療関係者ではありませんから、病気や怪我の類に対して正しい判断を下す事は出来ませんし、たとえ本職の医師であっても、御質問文に記されている程度の大雑把な状況説明を読んだだけで、検査もせずに患者の状態を把握する事は出来ません。
ですので、息子さんの現状を正しくお知りになりたいのであれば、大きめの病院で検査を受ける以外に方法はありません。
判断に迷うくらいなら、きちんと検査を受けて下さい。
大事にしたくないからと言って、もしそれで手遅れになってしまっえば取り返しがつきませんし、逆にもしそれで何事も無かったのなら、安心出来るのですから、それで良いではありませんか。
No.2
- 回答日時:
受診したほうが良いです
24キロは重たすぎます
ペットと新生児は別にしましょう
原因不明の病気になったり
毛がのどに引っかかってせきが出てお乳をはきます
吐いたお乳が逆流して窒息することもあります
動物が口と鼻の上に乗ったり胸の上に載ってなくなる事例もあります
赤ちゃんはミルクの匂いがするから顔をなめて犬のばい菌を移すと言われます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
犬が赤ちゃんに
赤ちゃん
-
0120 0570
郵便・宅配
-
24歳です。妊娠後期になって子供の名前に悩んでいます。 旦那は 羽玲ではれちゃんと名前をつけたいそう
赤ちゃん
-
-
4
シングルマザーで小5の娘がいます。 娘が産まれる当時は結婚してましたが結婚式やウェディングフォトなど
子育て
-
5
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
6
犬が赤ちゃんの足を踏んでしまいました
赤ちゃん
-
7
年末に出産を控えている21歳臨月妊婦です。 わけあって旦那、旦那のおばあちゃん、おじいちゃん、ひいお
出産
-
8
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
9
今日自分の家具を掃除してたらこんなのが見つかりました。他にも近くに毛と土の塊みたいなのも落ちてました
その他(住宅・住まい)
-
10
保育園の対応について
幼稚園・保育所・保育園
-
11
旦那の躾について。
子育て
-
12
子供を保育園に入れたくないです、、、 恥ずかしながら20歳でデキ婚してしまい、貯金もなかったために旦
幼稚園・保育所・保育園
-
13
スーパーで働いてる者なのですが、 お客様から、商品の場所を聞かれたりしますよね? 私もわからない場合
スーパー・コンビニ
-
14
血を流すリンゴ
日本語
-
15
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
17
保育士さんの髪型について
幼稚園・保育所・保育園
-
18
どっちが悪い?
父親・母親
-
19
彼氏が頼んだ家事を適当にやる事が多いです。 例えば、布団コロコロしといて!と頼んだら普通に髪の毛が残
掃除・片付け
-
20
茄子の詰め替え
スーパー・コンビニ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
晟夢と書いて「せな」と読むの...
-
星夢と書いて「せな」と読ませ...
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児休暇
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
授乳期間にトラネキサム酸500 ...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
クレヨンしんちゃん ウザいから...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
産まれてくる子供を養子に出そ...
-
結婚したときに女が強いと男が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児に費やす時間はどれくらい...
-
赤ちゃんの人見知り
-
育児休暇
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
24歳です。妊娠後期になって子...
-
息子に伊之助(いのすけ)と名前...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
生後8ヶ月半になり、寝返りする...
-
赤ちゃんが目を閉じておしゃぶ...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
-
1ヶ月になる子供(男の子)がい...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
おすすめ情報