
ウクライナ人学者オルガ・ベイシャ氏がゼレンスキーの独裁政治を告発!ウクライナ政治は新自由主義による搾取と民族主義者によるテロの標的!ウクライナに言論の自由はない
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/505625
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウクライナは傭兵へ支払う資金と武器の供給が米国から無くなれば、終わりなんですが、今のロシアなら、暗殺成功の確率も高いのかもしれません。
逆説的ですが、だから、こういうゼレンスキー批判の記事なども出てくるのかと。
No.2
- 回答日時:
簡単なこと
プーチンが辞任して、ロシアが撤退の上謝罪賠償し、完全に関係が修復されれば乱世の奸雄は一気に求心力を落とします。
かれは治世の能臣ではありませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ ウクライナ避難民の民主主義が封じ込められてませんか? 9 2022/06/21 02:00
- 政治 独裁者ゼレンスキーが辞任してロシアと和平交渉するのが一番では? 5 2022/06/14 11:33
- 政治学 政権争いで国民が死ぬことについて 8 2022/04/16 12:16
- 政治 ゼレンスキーに拍手喝采した政治家の恐怖 5 2022/05/24 09:51
- 倫理・人権 民主主義はなぜ騙されやすいのか? 7 2022/03/26 07:43
- 戦争・テロ・デモ 暴力革命で生まれたネオナチ政権 4 2022/05/24 09:57
- 戦争・テロ・デモ 日本のウクライナ避難民、ネオナチいますか? 3 2022/07/18 08:42
- 世界情勢 ゼレンスキーが柔道会を潰す発言する可能性はありますか? 2 2022/04/13 12:18
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
- 世界情勢 第二次大戦敗戦国のドイツの対応を見てると、辛くなりませんか? 1 2022/12/01 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
7から始まる電話番号
-
ワールドカップ
-
ロシア と ウクライナ
-
ロシア正教のクリスマス
-
【税金・日本の会社がスイスの...
-
ロシアの戦況がよくないことで...
-
トランプ氏、就任目前支持率は4...
-
不正をする人は他人の不正にも...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
プーチンの目論見「数週間で終...
-
今の日本人には、ロシアや中国...
-
なぜ日本人たちは無実のロシア...
-
ロシアがウクライナ侵攻の可能...
-
なぜエスキモーとかは極寒の地...
-
ゼレンスキー芝居はやめろ
-
北方四島を前提条件をつけずに...
-
内閣改造が行われました 全ての...
-
ウクライナ戦争ですが、自身の...
-
シリア内乱でロシア、中国の対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
支援が打ち切られたら、戦争は今の状態で終わりますが、ゼレンスキーは責任とって大統領から退かなければなりません。
ゼレンスキーは、クリミア奪還までは戦争やめない!と言って、武器や金が足りないぞ!とさらなる支援を求めてます。
何年も何十年もこうやって戦争状態を続けている期間中は、ゼレンスキーは大統領を続けることが出来るのでしょうか?(国民が戦場にいたり、世界中に散らばりバラバラ=選挙が行えない、、、)
戦争終結に向けた領土の譲歩、ゼレンスキー大統領が一蹴
https://news.yahoo.co.jp/articles/388aeba48ed56f …
自分を弱者だ被害者だと言って金や武器を支援して貰っていたら、まだ足りない!になって、さらにウクライナに支援しない国を非難するまでになってきました。
また、この戦いを世界大戦に拡大させたい意図をゼレンスキーに感じます。
全世界を味方につけて正義の戦勝国(常任理事国)になり、先の対戦で敗北したドイツや日本のように、ロシアを敗北国として見下して、ウクライナ大統領の自分に従属させたい欲求でもあるのではないでしょうか?