
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
では、Inspiron 5515 サービスマニュアル 記載の一連のトラブルシューティングは、記載の手順通りに実施済みと言う事のようなので、サポートに電話一択しかなさそうに思われます。
ご自身で確認できそうなのは、より、初歩的な、ACアダプタの接触不良(ぐりぐり回すと繋がったりと言う事もあります)など辺りが残ってる程度でしょうか。
その他一般論はこの辺りになりそうです。
https://www.4900.co.jp/smarticle/12771/
応答ありがとうございます
電源アダプタは出力電圧19.5Vで問題ないこと確認済み
サポートセンターにやっとつながり、カバー外しはやはりまずそうな回答でした
お付き合いありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ご自身で解決されたいと言う事のようなので、では、以下のハード リセットは試されたでしょうか?
Inspiron 15 5515 サービスマニュアル
ハード リセットの実行
「PCの電源がオンになっていない、またはオペレーティング システムが起動しない場合も、待機電力の放電(「ハード リセット」の実行とも呼ばれる)が一般的なトラブルシューティングの方法です」
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspi …
応答ありがとうございます
以下の操作ですね。
承知していますが、これを実行するにはベース カバーを取り外す必要があり、
No.4 >ヘタにカバーなど開けるとメーカー保証が効かなくなります。
に抵触しないか心配しています。大丈夫でしょうかね?
------------------
待機電力を放電(ハード リセットを実行)する方法
手順
PCの電源を切ります。
電源アダプターをPCから外します。
ベース カバーを取り外します。
バッテリーを取り外します。
待機電力を放電するため、電源ボタンを20秒間押し続けます。
バッテリーを取り付けます。
ベース カバーを取り付けます。
電源アダプターをPCに接続します。
PCの電源を入れます。
ーーーーー
追加報告
バッテリーを取り外せないDell製ノートパソコンの場合は、Dellナレッジベース記事「リアルタイム クロック(RTC)をリセットしてDell製デスクトップ システムをリカバリーする方法」を参照してください。
とあり、
ーーーーーーーー
リアルタイム クロック(RTC)をリセットする方法
コンピュータの電源を切ります。
ACアダプターをPCに接続します。
電源LEDが3回点滅するまで、電源ボタンを押し続けます(約30~35秒)。
電源ボタンを放します。
電源ボタンを放すと、RTCリセットが完了します。
ーーーーー
を実行しましたが、電源ボタンを押し続けても電源LEDが点灯しない状況です。
No.4
- 回答日時:
購入後1年未満なら、迷わずサポートに電話です。
ヘタにカバーなど開けるとメーカー保証が効かなくなります。
応答ありがとうございます
>迷わずサポートに電話です。
ですね。
>ヘタにカバーなど開けるとメーカー保証が効かなくなります。
承知しています。そんな訳なので、ハードウエアリセットボタン押しに対応する「なにか特別な操作」がないのかなと思って質問してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
セガサターンが動かなくて困っ...
-
ゲームキューブの電源が入らない!!
-
PS4が故障しました。データの移...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
ビクターのDVDレコーダー、...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
ニンテンドーDSの電源が落ちる
-
電源ボタンが黄色に点滅してパ...
-
PS4が勝手に起動する件
-
PS3を久々にプレイしようと思い...
-
PS2の電源が入らなくなりま...
-
PSX本体の主電源ランプが点滅し...
-
ps2 突然電源が切れる!
-
任天堂64の電源が入りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
auスマホ 故障? AQUOSのshv43...
-
DSライトを持っています。電源...
-
PS4が勝手に起動する件
-
プレステ2が起動しないように...
-
Nintendo DS Liteの電源が急に...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
wii Uでやろうとするとゲームパ...
-
PS4に詳しい方にお聞きします。...
-
約3年ぶりにps3を起動させよう...
-
PS3トルネについて質問です。
おすすめ情報