dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在やりとりしてる方がいるのですが
アプリ上でのやりとりをしてます。
オンラインが分かるのですが
当初は私以外の方ともやりとりをされてて
そこで私との価値観の違いを感じ
やはり信用出来ないのとすぐにお会いする事が
出来なくて中断しようとしましたが
お相手は他の人とやりとりを辞めるので
自分と向き合って欲しいと言われました。

自分と向き合って欲しいとはどういう事でしょうか??
連絡はお互いしてたのですが
自分の気持ちを入れる事が出来なく
やりとりを辞めようとしたら
時間を空けても良いからダメかな?と言われたり
他の人とは昨日でやりとりを辞めました。と
告げられました。

そこから
アプリでの相手のオンラインモードが減りました。
私から返信するとまぁまぁ早く返してくれます。

様子見ようと時間がある時に
開くとオフラインモードになってます。

自分自身、過去に色々あり相手への
信用が持てません。
お相手には謝り、ある程度見切りつけたら
アプリを辞めます。と伝えてます。

向こうからは
辞める前に私と繋がれて良かった。と言われました。

嬉しい反面、素直に喜べ無かったです。
私の気分でスタンプで返したりしても
ちゃんと返信は返ってきます。
向こうからはビデオ通話で
僕の雰囲気を分かってもらいたいから
一応ビデオ通話をする事にはなっています。

遊びでは無いことを信じたいのですが
会う気がまだ持てなくて
やりとりを辞めると何回も言われてるのに
説得してまで続けたいと思いますか?

A 回答 (3件)

価値観が違う人と付き合っても、結局はわかれるのがオチなので


そう思った時点で無理があると思う。
向こうからグイグイ来ても、あなたに気持ちがなければ恋愛は成立しないよね
    • good
    • 0

辞めるべきですね。

価値観が合わないのは最低です。
    • good
    • 0

その手の男、大半がヤリ目ですよ。


男は、微妙に落とせそうな女と判断した場合
あの手、この手で駆け引きをしてきます。

男は女を落とすまでが楽しい!
女は男と身体で繋がった瞬間から愛おしくなる!

「自分と向き合って欲しいとはどういう事でしょうか??」
真剣さをアピールしてるんでしょうね。
・勤勉さをアピール
・家に招かれる
・ホテルに誘う
・家族に紹介する

実は既婚者の可能性、年齢詐称、職種詐称も多く実在しますよ。

ご自分の身体と心を守るには直感を信じて
その男、ストーカー気質かも。
止めておいた方が良いと判断します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!