
すいません。どなたか解決方法ご存知でしたら教えてください。今までクリエイティブ製6Chスピーカー:Inspire 6.1 6600とサウンドカード:Sound Blaster Live!Platinumを併用して、音楽,カラオケ等楽しんでいましたが、DVD音質の向上のため、Sound Blaster Audigy 2 ZSを購入し、取り付け,ドライバーのインストールしたところ、初日は問題がなかったのですが、2日目にスピーカーから流れる音が何も触ってないのに強弱が発生し、その後ボルーム調整兼用の電源スイッチの電源確認用の緑のLEDが徐々に消灯していき、同時に音が鳴らなくなりました。電源コンセントを変えても同じで、突然何も反応しなくなりました(以前ならPCの電源を切ってもスピーカーの電源は独立のため、ON/offはできました)。おそらく、スピーカーの電源部はコンピューターもしくはサウンドカードと同期していないため、スピーカーウーハー内部のスイッチ系に問題が発生しているか、サウンドカードからの大容量の信号で、やられてしまったのかと思いますが、スピーカーは約2年足らずしか使用していなく、また、同メーカー製のサウンドカードを使用しているため、このような故障は納得がいきません。メーカーにも確認しているのですが、未だはっきりとした回答を得られてないのが現状です。どんな情報でも結構ですので、ご回答,アドバイス宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
一太郎2025のインストールについて
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
カフェに座っている人で、強い...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
おすすめ情報