dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

発達障害者は結婚しないほうがいいですか?

障害者雇用で働いている女です。
手帳3級。

結婚願望ありませんし、結婚しても働き続けたいし子供は欲しくあるません。

世間一般的に、発達障害者は結婚しないほうがいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 誤字
    欲しくありません でした。

      補足日時:2022/06/04 13:49
  • 例えばもし、「付き合っている彼女が」「息子の婚約者が」発達障害で障害者雇用で働いているとわかったらどう思いますか?

      補足日時:2022/06/04 14:00

A 回答 (5件)

発達障害だからではなくて


したくないならしなくて良いのでは?

あとはパートナーの協力は必ずいると
思います。

私も発達障害と最近わかりましたが
嫁がかなり我慢強くて素晴らしい人だったので今まで変わってるだけだと来ていただけでした。

発達障害でも強く出る人と出ない人の違いはありますがパートナーの力は必要ですから
慎重に理解を深めて考えてください。

発達障害かなりいますから気になさらないように
    • good
    • 0

何故健常者と結婚するのが前提なの?



同程度の発達障害者と結婚するのが支え合える夫婦の基本になります。

発達障害者の親も泣いて喜ぶかもしれません。
    • good
    • 0

親の立場でも、本人同士が望んでるならなんとも思わんよ

    • good
    • 0

無理して結婚する必要はない


時がたってしたいと思えばすればいいのでは
    • good
    • 0

いや、多分何とも思ってないと思いますよ。

良くも悪くも無関心なのでやりたいようにやりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!