
結婚相談所で活動中の30歳女性です。
真剣交際一歩手前くらいの関係の男性がいらっしゃいます。
その方は3歳年上なのですが、ずっと実家暮らし、そして家事が全く出来ないそうです。
洗濯機の回し方も分からない、お米も研いだことがない、そんなレベルだそうです…
そしてその状態で「共働き」を希望されていて、また「子ども」も望まれています。
凄く優しい方でとても合う方です。長い事婚活をしていますが、好きかもと思える人に初めて出会えました。出来ればもっと関係を深めていきたいと思っています。
ただ、どうしても『家事が全くできないのに共働き希望で子どもも望んでいる』という事実が引っかかってしまいます。
人間、やる気になれば家事をするというのは自分が身をもって体験しています。
私自身が実家にいた時は家事全くできませんでした。でも一人暮らしを始めてなんとか最低限のことはできるようになった…
でもそれは『一人だから誰もやってくれない』からです。自分がやるしかないからです。
実家暮らしからの結婚の場合は『自分がやらなくてもパートナーがやってくれる』と心のどこかで思っている場合もあると思うんです。実家→一人暮らしとはわけが違います。
もちろん結婚したら色々協力してくれるかもしれません。でもそうでない可能性もあります。
口ではなんとでも言えても本当のところなんて分かりませんし、33年間何もやってこなかった人が結婚してすぐに家事をやり始めるとは思えません…
仕事が終わるのも比較的遅いらしいので、結婚して子どもが出来た時、私が仕事終わりに保育園に迎えに行って、買い物も行って、家に帰って子供のことしながらご飯作って…となる未来が簡単に想像出来てしまうんです。
家事が全くできない男性との結婚、どう思いますか?
「今家事を全くされてないってことですけど、その状態で共働き家事分担の結婚生活を前提として真剣交際に入るのは正直不安です。今と同じように働きながら家事の負担が今より増えるんじゃないかと想像してしまいます。今、〇〇さんは実家暮らしで教えてもらえる状況だと思うので、洗濯機の回し方や炊飯器の使い方を覚えたり、カップラーメンしか作ってなかったのなら袋ラーメンを作るようにしてみたり、すぐに完璧に覚える必要はないけど、少しずつでも今から家事分担に向けて行動してほしい。そうでないとはっきり言って家事も育児も全部丸投げされる未来を想像してしまって前向きに考えられない。」
理想としてはこれくらいはっきり言いたいですが、ちょっと言い過ぎなのかなとも思って迷ってしまいます。
A 回答 (69件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.69
- 回答日時:
他の方も言っていますが、共働き家庭の1番の離婚理由は、夫が家事育児をしないことです。
そして共働きは一馬力より経済的に余裕があることをいいように、夫が散財する事が多いです。
実際、専業主婦家庭と共働き家庭の貯金額はあまり変わらないとネットでも載ってました。
彼がどうして共働きを希望するのかの理由も聞いておいたほうがいいです。独身時代と変わらないようにお金を自分の為に使いたいと考えている男性なら、その彼は大ハズレですよ。私の友人は、共働きで結婚生活15年でしたが、旦那は家事育児やらずお金もギャンブルや女遊び友人達との交遊費や趣味などに散財して、離婚するとき家庭には貯金0円で結局無一文で離婚しました。彼女の15年は一体何だったのか…。毎日家事育児ワンオペして+朝から晩まで働いて残ったお金は0円。
貴方がそうならない保証はないですよ。
家事育児出来ないのに共働き希望する男性は離婚歴がつくだけだからやめておけと言っておきます。好きだけで結婚すると取り返しが付かない大失敗しますから気をつけましょう。
No.68
- 回答日時:
家事が出来ない男は育児も出来ません。
いい歳した大人が実家暮らしって…。共働きって、家事育児+仕事ですよ。
彼は家事育児したことないから簡単に共働きを希望しているのでしょうね。彼には完璧に家事が出来るようになってから共働きを希望してほしいと言ったほうがいいです。
彼の方が帰りが遅くても関係ありません。半分ちゃんと毎日家事を残しておいて彼にやらせればいいのです。勿論育児も。彼には「急な子供の発熱による早退は交代で出来ますか?。遅く帰ってきても出来る育児もあるし家事は半分貴方の責任として残しておくので毎日ちゃんと出来ますか?」と言ってみてください。
最初が肝心です。甘い顔してたら彼はつけあがり貴方は今の仕事しながら家事育児ワンオペになりますよ。
私だったら共働き希望の男性とは結婚しません。貴方が思っているより家事育児は大変だからです。
特に育児は大変ですからね。
No.67
- 職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見しました。
あくまで私の意見ですが、家事が出来ないというのは大した話ではありません。やれば誰でも自動的に出来ます。洗濯機の使い方なんて5分もあれば覚えますし、お米の研ぎ方だって同じです。
> そしてその状態で「共働き」を希望されていて、また「子ども」も望まれています。
このように書くと、とんでもないことのように感じられますが、共働き希望なんて普通のことですし、30代男性が子供を望むのはほぼ全員です。なので、取り立て特別な話が出ているわけではありません。
ひとつ確実なことをお伝えしますと、「この人と結婚したら大変そうだからやめる」「この人と結婚したら楽(?)そうだから、いいかも」なんて判断はお勧めいたしません。結婚は損得勘定でするものではないですよ。(そんなもので結婚したら即破綻します)
「この人となら苦楽を共にして、頑張っていこうと思う」。そういうお相手とご結婚なさって頂けたらと思います。
余談ですが、私は家事ができるできないより、彼の「マザコン度合い」の方が気になりましたよ(笑)
専門家紹介
職業:恋愛アドバイザー・婚活アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて、のべ1万2千人を超える相談実績を持つ恋愛・婚活相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴21年、読者数約13000人(2021年現在)。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.66
- 回答日時:
結婚相談所で結婚を前提に知り合って本音を言って断られるのが怖いから本音が言えないだけで、それは愛のある結婚ではないですね。
だから、将来離婚するかもしれないということを前提にしたシェアハウス生活です。もし、違う形で出会い、恋人同士から結婚に至ったのであるなら、そういう話し合いは自ずとできるはずですし、お互いに歩み寄ると思います。
今、言いたいことが言えずに結婚したとしても不満が爆発するのは時間の問題ですね。
No.65
- 回答日時:
あなたが、介護を兼ねた結婚を希望されている、というのであれば、ありかもしれません。
でも、そうでなければ、地獄の底は、奈落の底へのスタートになるのではと思います。No.64
- 回答日時:
生ぬるいと思いますよ。
もっと厳しく言うべきかと。したことがないって話はつまり親に任せきりって事で、マザコンかもしれませんしあなたにその役目を押し付ける気なのかも知れません…あるいはそれすらも考えたことがない子供感覚の人なのかもですね。結婚する前提の態度ではないのであなたも不信感が募るわけで、この点を見過ごせば困るのはあなただけでしょうから今のうちにはっきりさせておかないとダメでしょうね。1番厄介なのは確信犯じゃなくて天然思考の相手ですからあなたもコミュニケーション話ととことんやらないと結婚に失敗して×が付くことになるかもしれませんよ。
No.63
- 回答日時:
なんだか次元の低いところで悩んでんだな
気持ちは分からんでもないが、
専業主婦なら納得なんか?
そっち方面で考えてみては?
旦那も仕事に集中できるからええんちゃうか?

No.62
- 回答日時:
家事できないけど共働き希望で子供もほしい、とお相手はご自分の希望をおっしゃっているので、相談者さんもご自分の希望はお相手に告げて、お二人で今後のことをきちんと相談した方がよいと思います。
好きだから結婚したい、というお気持ちはわかります。
ですが、好意的な感情は、相手に対する不満と比例してマイナスに傾いていくものです。
まして結婚してからの生活は長いですから、人間ですしそこは本当に仕方ないところです。
何事も最初が肝心と言います。
結婚は契約です。
双方納得するまで話し合い、それぞれ約束を果たして、信頼関係を維持していくのがベストと言えます。
いろいろ書いてますが、要するに、
お話しするときにはちゃんと腹割って話して、相手の話も聞こう
ということに尽きます。
がんばってください。
お相手に一人暮らしをお勧めするのもよいのではないでしょうか。
ちょっと家事や金銭管理の感覚をつかんでもらうだけでも違うと思います。
No.61
- 回答日時:
No57 興味津々は夫に愛想をつかされ、子宮全摘し、18歳下の男に入れ込んでいるけれど、見向きもされないみじめな女だから、妊娠、結婚の質問する女性に対して毒舌を吐くのです。
親からも愛されず、結婚相談所にも相手にされない女だから気にすることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
貯金が無い彼氏から結婚したいアピールをされています。27歳女です。真面目なご相談させてください。 彼
婚活
-
顔と体型が許せなくなってきた
婚活
-
夫が私を守るつもりがない
離婚
-
4
内向的で繊細な妻と上手くやれる気がしない。
夫婦
-
5
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向
婚活
-
6
婚活で好きじゃないのに告白されました。失礼だと思いますか?
婚活
-
7
婚活を辞めさせてほしい
婚活
-
8
世の中は不公平だと絶望しています
婚活
-
9
金欠の時の仮交際中のデート
婚活
-
10
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
11
妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし
レシピ・食事
-
12
婚約している彼女に1年以上嘘をつかれていました。
その他(結婚)
-
13
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
14
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
15
お見合いの不成立について
婚活
-
16
シンドいです。
婚活
-
17
婚活に疲れました
婚活
-
18
夫がバレンタインデーに職場の女性からチョコをもらってきました。隠さない=やましくない?
浮気・不倫(結婚)
-
19
女のくせに家事が出来ない人をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
婚活でどうやって結婚したら良いかわからない
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20年間のセックスレスの末、...
-
5
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
6
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
7
明日離婚します。ただ最後に見...
-
8
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
9
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
10
医師の夫との結婚に疲れています
-
11
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
12
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
13
結婚後のホームシックについて…
-
14
夫の幼稚さにうんざり...。離婚...
-
15
自分が正しいと思ってる夫とう...
-
16
十年以上付き合いのある友人と...
-
17
子供産んだ友達が羨ましい
-
18
50代専業主婦の孤独
-
19
コーチングを受け自己肯定でき...
-
20
片付けない夫に気が狂いそうです。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter