No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポイっとひとつ口に入れると甘さが広がり、思わず口元が緩んで笑顔になれるのが、飴やグミの魅力。
ところが、口に入れた途端、あまりの衝撃的な味に口の中が驚きすぎて戸惑ってしまう飴があるのをご存知でしょうか。
その名はサルミアッキ。飴のイメージとはずいぶんと程遠いネーミングですね。
サルミアッキをほかのものに例えるなら、ゴムやタイヤの味などと言われ、世界一まずい飴としてさまざまなメディアやネットで話題となっているようです。
しかし、それは今まで食べ慣れていないため、まったく経験のない味に口の中がまずいという反応をしてしまっただけであり、何度か食べていくうちにおいしくなるという方も多く、世界一まずい飴と言われるのには異論のある方もあるそうです。
実際、サルミアッキが名物であるフィンランドなどの北欧諸国では、子どもの頃から日常的に口にするおやつであり、おいしいお菓子のひとつとして長年親しまれているそうです。
そして、古くからのなつかしい味として、大人になってからも愛されている伝統のある飴なのです。
また、フィンランドではサルミアッキの飴をカクテルなどのお酒にポトンと入れ、溶けてきたところを混ぜて飲むというおしゃれな食べ方も人気なのだそうです。
そのほか、サルミアッキチョコ・サルミアッキアイス・ヨーグルト・はちみつ・調味料・サルミアッキドリンクなどさまざまな商品が売られており、サルミアッキがないと禁断症状が出るというほどサルミアッキを日常欠かさず食べている方も多いようです。
とは言え、初めて食べる方にとってはかなりの衝撃を受ける味であることは間違いなしのサルミアッキ。
口に入れればアンモニア臭と塩味、そして薬のような香りと甘さと苦みが混ざり合う、ほかでは出会えないハーモニーを奏でてくれるとか。
それでも、最後にはかすかな清涼感も感じられるという何とも不思議な味わいで、人によっては脂汗や大量の唾液も体験できるというおまけつきのようです。
そう聞くといかがでしょう。試さずにはいられなくなるほど興味が湧いてきませんか?
一体どんな味なのか、自分が食べたときにはどう反応するのか、何だかドキドキワクワクしてきた方も多いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
#1の回答はこちらからのパクリですね。
真っ黒で世界一まずい? 北欧で愛される飴「サルミアッキ」とは
https://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=723
なぜこうしょっちゅうしょっちゅう人の物を盗んでばかりいるんだろう。
それはそうと、サルミアッキは
「人によっては美味しい」
味です。
乱暴にまとめてしまうと、日本人の8割は最初に食べた時には拒否反応を示すと思います…。
正露丸ほどではないですが、「何かわからないけどザ・薬草」をベースに要らんしょっぱさと、常に存在を主張するアンモニア臭、すぐに私の好みでは全然ない妙な甘みと苦味が乗っていて最後にわずかな清涼感を感じるけど暑苦しいまま終わる、
そんな感じの味です。
あれです、料理店の中には少しハーブっぽい飴を会計後にくれるお店あるでしょう。甘いけど、口の中をさっぱりさせてくれるような。
あの飴を3段階ぐらい魔王進化させたらサルミアッキになると思います。
もともとが甘草の飴なので、漢方薬に慣れている方は「言うほどじゃない、むしろ大人しくて飲みやすい」と言うかもしれません。
さらに、本場ではあれを美味しい、確かに癖があって子供のころは好きじゃなかったが、今は美味しく食べている、唯一無二の味でこれじゃなきゃダメ、という人がけっこういる模様。
最初にそういう人本人と出会った時には未知との遭遇というか…。
人の味覚は自分が思うより多様なんだなと痛感させられました…。
(ちなみにその人は北欧出身の男性で、納豆を食べた時に「よし、これでもう日本人にサルミアッキが不味いだなんて言わせない」といったコメントを満足げにしてました)
そんな味です。
自分用に一袋買うとおそらく最初は持て余すと思いますので、
職場や友人との集まりなどに持って行くといいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 若い子がよく使う言葉で「これ美味しくなくないですか」 どっちの同意を求めてるの? これ美味しくない? 6 2022/11/17 06:13
- その他(料理・グルメ) カヌレ美味しいですか? どこのカヌレが美味しいですか? 美味しいカヌレがあったら教えて下さい。 3 2022/11/01 20:24
- ファミレス・ファーストフード 皆さんに質問なのですがガストとサイゼリヤはどちらが美味しいと思いますか?僕は完全にガスト派です。ハン 5 2023/04/27 11:41
- ファミレス・ファーストフード 飲食店の評判について 1 2022/07/24 14:39
- その他(料理・グルメ) トリュフ味ってどういう味ですか?美味しいんですか? 6 2023/04/09 21:41
- 食べ物・食材 イマドキのイワシが美味しくない 2 2022/05/17 19:28
- ファミレス・ファーストフード 「ケンタッキー・フライド・チキン」って美味いですか? 4 2022/06/07 15:44
- お酒・アルコール 缶ハイボールの美味しい飲み方を教えて下さい! どの銘柄が美味しいのか、こんな飲み方が美味しいとか、教 2 2022/03/29 18:51
- 料理教室 【高級日本料理店の料理職人に質問です】 美味しいすまし汁と味噌汁の作り方のコツ 1 2022/09/25 13:36
- レシピ・食事 市販のチルドオムライスって温めた方が美味しいてすか?それともそのままの方が美味しいですか? 1 2023/02/18 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時々無性に食べたくなるお菓子...
-
まるごとバナナミニという商品...
-
カステラって玉子焼きともいう...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
セブンのスイーツについて教え...
-
おはぎって餡子、ごま、きなこ...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アイスのビエネッタは、日本再...
-
抹茶オレオベーグル焼きました...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
パンとケーキ
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
ティラミスを食べたことはあり...
-
ミスドのドーナツで何が1番好き...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
あなたが、今まで一番多く食べ...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送さ...
-
着色料の代わりにアイシングパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アイスのビエネッタは、日本再...
-
ティラミスを食べたことはあり...
-
苺のショートケーキと苺のロー...
-
【実家の両親にインターネット...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
着色料の代わりにアイシングパ...
-
ショートケーキを消毒液と聞き...
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
新宿、新大久保、高田馬場でお...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
ミスタードーナッツは、日本の...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
こういうフワフワなパンケーキ...
おすすめ情報