
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔の話なのですが、オスのザリガニの成熟した個体を、マッカチンとよんでおりました。
ハサミが大きくて体が赤い色でした。ただこの名前も埼玉県南部の一部での名前だと思いますが参考になればよいと思いまして書きました。多分黒い色の個体はメスか未成熟な個体だと思います。No.2
- 回答日時:
アメリカザリガニでしょう。
>アメリカザリガニだとしたら何故黒っぽいのか
ゆでていないから?
個体差はありますが黒褐色が標準的と思います。
ニホンザリガニなら透明がかった薄茶色です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行します。ザリガニは大丈夫...
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
ザリガニとカブト虫、一週間留...
-
これって病気でしょうか?タイ...
-
プラティ
-
ボールパイソンが餌を食べません!
-
旅行中のコリドラスのエサって...
-
ザリガニの餌にかまぼことチク...
-
レッドテールキャットが餌を食...
-
オスカーとポリプ・・・
-
ナマズの冬の飼い方
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
旅行します。ザリガニは大丈夫...
-
石巻貝の殻が少し白っぽく?穴が...
-
ザリガニの餌にかまぼことチク...
-
ザリガニとカブト虫、一週間留...
-
さわがに
-
緊急です! 朝起きたら飼ってい...
-
プレコとポリプって混泳させて...
-
冷凍赤虫の解凍後の保存方法
-
これって病気でしょうか?タイ...
-
レッドテールキャットが餌を食...
-
アカヒレが餌を食べません・・...
-
二枚貝の可能飼育期間はどれく...
-
ナマズのえさについて
-
ディスカスが最近、餌を食べない?
-
カニは何を食べますか??
-
ザリガニの脱皮の失敗?について
-
乾燥イトミミズを入れたら、生...
-
ザリガニ飼育でのヒーター使用...
-
4日ほど家を空けます。魚につ...
おすすめ情報