
バナナフィッシュというアニメ、もしくは漫画を知ってる方に質問です。
1年前ほどに友達にバナナフィッシュを勧められたのですが昨日から観始めて9話まで進んだところです。アッシュがショーターを打ってしまうところまでですね。正直怖くて、アニメの最終話(24話)もいい結末になるのかという不安が大きくて続きを観るかどうか迷ってます。10話はネットにあるあらすじと感想というスクショだらけのものを読みましたが、なんとアッシュ達は脱出出来たようでホッとしてます。しかしこの先も危ういですよね。
漫画を読んだ/アニメを観た皆さんはどんなアドバイスを私にくれますか?
現時点だとああ言う麻薬系の話になるアニメなど観たことがないので耐久性がないというところ+怖い、不安、そしてあのゴルツィネやおっさんキャラ諸々にきもいという気持ちが溢れてるところです…
どうかご返答願います。私を安心させてくれるようなネタバレならしてもらっても構いません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も子どものころに夢中になって読みました!
アニメのほうはほとんど見られていませんが、
現代翻案ものなのは知っています。
だから知識がほとんど漫画の私と、アニメの展開が少しずれるかもしれませんが…。
いい結末かどうかですが、すでに他の方が「バッドエンド」と書いてしまったとおり、完全無欠のハッピーエンドではありません。
アッシュはすでにショーターを失ってしまっているわけですよね?アッシュは一生ショーターを失った痛みを忘れることはないでしょう。
なのにこれから戦いはさらに激化し、とんでもないチートな強敵も現れます。アッシュは戦い抜き、視聴者を魅了してくれますが、味方陣営も無傷では済みません。苦しい展開、やりきれない描写も続きます。
ただ、作者いわく「自分はハッピーエンドのつもりで描いた」とどこかで発言しています。この作者は若い頃はあまり素直には受け止められない物の言い方をしていたタイプで、どこまで本気かは断言できません。
でも連載が終わってから出た解説本(当時はこういうのがわんさか出ていました、「磯野家の謎」みたいなのが)を読んだとき、精神科医の人が作者のこの言葉を肯定するような解説していたんですよね。
子どもながらにかなり納得できる説明でした。そう解説されたらハッピーエンド寄りだったんだと信じられる、というような。
ひとつ言えることは、物語はラストに向けて一直線に盛り上がっていき、最後、ほろ苦さもありつつアッシュと英二の永遠の絆を信じることができるエンディングだということです。
それから、ネタバレは見ないようにお勧めします!!
20年だか30年経ってアニメ化されるぐらいなんですから、それだけ人を惹きつける完成度が高いのです。
初見の人が、まっさらな状態で見て初めて得られる感想もあると思います。私はそういう感想を大事にしてほしいので、ネタバレは見てほしくないです。
誰かの感想を読みたければ、全部見た後がいいです。話を知っているので他人の感想にいちいち共感できます。
アニメ視聴後は私も「光の庭」をお勧めします。アナザーストーリーでもあるので、必須ではないのですが、アッシュも英二もシンも出てきますよ。
ご返答ありがとうございます!!やはりしっかりとした構造のある作品なんですね。確かにネットでBFを不満そうに語ってる方はいませんでした。作者の声も聞けるなんて最高ですね!実は…結末が怖くて30分前に24話のあらすじ/ネタバレを読んでしまったのですが私もハッピーエンドとして捉えられてちょっと安心してます。BFはまたの機会があれば観てみようと思います。せっかくなので漫画の方も少し見てみたいですね!今のところは麻薬ネタが苦手でショックが大きいので、他のもの、勉強や趣味に一度のめりこもうと思います。
No.2
- 回答日時:
BANANA FISHは連載当初からのファンです。
何十年ぶりにアニメで再会して、再度漫画を集め直しました。
改めて読み返して、「深い」と感じています。
バッドエンドと言えばそうかも知れませんが、光の庭で救われます。
あれを読まないなら鬱のままだと思います。
アニメは原作漫画とは時代背景が違いますし、原作よりアッシュがスタイリッシュになりすぎてますし、BLがかっているのが残念です。
なるほど!貴重なご意見をありがとうございます。時代背景まで違うんですね!アニメと漫画の差も気になってたので教えてくださって嬉しいです(*ˊᵕˋ*)
No.1
- 回答日時:
残念ですが、あなたの求めていると思われる安心できるネタはありません。
ショーターの死がラストに繋がります。
ですが、アニメだけ見ているなら、最終回を見たら漫画の続編を読んでください。
「光の庭」これを読まずには終われません。
「光の庭」は再販版19巻や「BANANA FISH ANOTHER STORY」に掲載されています。
ご返答ありがとうございます。あの事件がラストに繋がるんですね… 大分と辛そうですがまだ続きを観るかどうかは考え中です… 「光の庭」を読めば完結、丸く収まるという解釈であってますか?やはり結末はどちらかというとバッドエンドですよね?バナナフィッシュは個人的にどう思われてますか?作品として好きですか?
質問多くてすみません。回答者もそう多くいなさそうなので…
ひとまず、ご返答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
- アニメ 漫画やアニメで 1:話の内容や意味、伏線が好き。推しとか特にないけど「このシーンがあったからこの場面 5 2022/10/31 01:21
- アニメ アニメや漫画に女キャラっていらなくないですか? 9 2023/07/17 17:40
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 青山剛昌先生は工藤新一の良い所を描かないのは何故でしょう? アニメを観たり漫画を読むんだけど男として 2 2022/04/29 17:51
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 漫画もしくはアニメのセリフです 1 2023/02/26 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 【長文】アニメや漫画に興味がない日本人はそんなに変ですか?私は日本人に見えないですか? 6 2022/09/19 19:46
- アニメ アニメ:僕の心のヤバイやつ が本当にヤバそう 1 2023/04/10 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポ アニメーション
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
アニメのタイトル
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
推しの子って、アニメ・ドラマ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
パワーポイント「スライドショ...
-
アニメ クラナドを観たことがあ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
ビックリマンのロココとマリア
-
「こと」の使い方。
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
仕事もダメ。結婚もダメ。お金...
-
「毎年」の読み方
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報
正しくは『BANANA FISH』ですね!失礼しました。