
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
羽根が生えるときには、薄い皮のような筒状のもので包まれて出てきます。
その白いものがパラパラと落ちているのだと思います。ひなのうちは一度に羽が生えるのでたくさん落ちることもあります。今までに十何羽かのインコを飼ってきましたが、個体差はあるものの白いものが出るインコは普通です。大きなインコになると、筒状のものが細いストローのように出てきて面白いですよ。大人になっても羽根のお手入れがヘタな子だと、後頭部に角のように残っていたり。
もし、あきらかに異常だと思うほどたくさんでるのなら獣医さんに診察してもらってください。皮膚病やダニなどの可能性がわずかにありますので…。
丈夫に大きくなるといいですね。
No.4
- 回答日時:
私も脂粉だと思います。
生後3週間ということですから筆毛(ツンツンした羽)の筒がとれてるのでは?
脂粉は健康のバロメーターで脂粉が多いのは健康ということらしいですので心配は要らないと思います。
白い鳥は脂粉が多いと言われますが、うちの白オカメは撫でただけで指が粉っぽくなります。
ただ脂粉が沈積してしまうと皮膚病になったりすることがあるので1週間に1度はビショビショになるくらい水浴びさせたほうが良いそうです。(毎日でもOK)
ヒナのうちは体が冷えると体調を崩しますから大人になったら水浴びさせるようにしてあげてください。
水浴びの注意
1 お湯は使わない。
2 いつまでもビショビショだと体調を崩しますから部屋を暖かくして。
3 体調の悪いときはさせない。
No.3
- 回答日時:
普通に脂粉だと思います。
どんな鳥の換羽期にも見られる現象で、他の2匹もきっとあるはずです。ただ、毛づくろいの下手な子だとうまいことこれが取れずに残ってしまうことが私の経験ではありました。おそらくその子もそうなんだと思います。
1ヶ月くらい様子を見て、体調に不良が出た際には獣医さんに相談してみては如何でしょうか。
多分大丈夫だと思いますけど心配ですもんね。
かわいがってください♪
No.2
- 回答日時:
新しい情報ではなく、賛同意見として書かせていただきます。
私はセキセイインコを2羽飼っています。#1の方の言われているとおり、白い粉が落ちるというのは換羽期に良く見られる現象で、普通のことだと思います(私はむしろ換羽期にそれがない方がおかしいくらいに思っています)。羽繕いしている最中にぱらぱらと落ちたり、羽繕いの後で体を震わせると一気に落ちたりします。猫の爪が研げるような、単なる代謝の一環ではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー アリエールの粉末洗剤が製造終了となった今、アタックバイオパワー(緑の箱)の粉末洗剤とワイドハイターの 1 2023/04/04 22:51
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 分譲マンション こんにちは 業者が一度、天井の穴があいてるかしょを見に来て、見積もりもポストに入れないいい加減な業者 1 2023/05/07 17:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- その他(メンタルヘルス) 私は今入院してて、リスペリドンを粉で毎食後に飲まされてます。一日で0.6~1.5mm飲んでました。調 3 2023/03/07 19:03
- 鳥類 セキセイインコの種類について 今日鳥の専門病院でセキセイインコの健康診断を受けました。 ずっとルチノ 1 2023/04/16 21:03
- 化学 ふるいを通った後の粒子の粒径分布 2 2023/08/08 09:55
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
小桜インコの寝方
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
インコが外に出ても遊ばない。
-
インコに塩土をあげるのは良く...
-
セキセイインコの亡くなる時
-
インコを長時間移動させる良い...
-
インコの手嫌いについて
-
オカメインコが紙を食べます
-
逃げたインコが戻ってきたとい...
-
迷子の小鳥が見つかった例はあ...
-
インコを置いて3泊・・・
-
オカメインコのとまりぎ
-
セキセイインコが凶暴化
おすすめ情報