dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、未経験でもなく前職と同じ機械設計職で転職した物ですが、年収が下がってしまいました。
東証一部上場で売上1兆程度のいわゆる大企業で、転職時に薄々気が付いてはいましたが、「その後の昇給などで大丈夫だろう」と思っていたのですが、本給が想像以上に低く(6万ほど)、残業ゼロで手取りで21万ぐらいしか貰えませんでした。
このままでは年380万ぐらいにしかなりそうになく、前職の400万円から大きく減額となってしまいました。

今は医学部に通うため勉強中の身ではありますが、(共通テスト5教科でおおよそ8割は得点できています)その他にすべきことは何かありますか?

27歳男 2児の子持ちです。

A 回答 (5件)

お勤めの会社に資格手当がある場合は、その資格を取得すると良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確認してみます。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2022/06/11 19:46

>倹約はいつもやっていますが、これから子供も大きくなりお金持ちかかるため限度があります。


>収入を増やす他ありません。

答えが出ているようですが、質問した意味が分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倹約・副業と一般的に言われてることはやりましたが、それ以上に他にするべきことはあるかという質問です。

知らないなら無理にお答えいただくことはありません。

お礼日時:2022/06/11 15:18

大学に通うまでの腰掛け就職なら、大した問題ではないでしょう。


残業ゼロならその時間で副業をされては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

副業は、3Dモデル制作や動画制作(CM多め)、WEB制作を(週9-12時間ほど)やっていて、それで月最終利益が21万程度なので何とか貯蓄はできている感じですね。

お礼日時:2022/06/11 12:13

年収が下がった次にする行動は?


普通は質素倹約生活です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質素で倹約はいつもやってますが、限度がありますので、収入を増やさないことには何も解決しません。これから子供も大きくなったら学費もかかるので。

お礼日時:2022/06/11 12:02

節約生活でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

倹約はいつもやっていますが、これから子供も大きくなりお金持ちかかるため限度があります。
収入を増やす他ありません。

お礼日時:2022/06/11 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!