
先日1社から内定を貰いました。志望業界でかつ業務内容も自分の特徴(慎重さなど)を活かせそうなのですが、給与がどうしても気になります。
口コミサイトの情報にはなりますが、30代中後半の男性で年収350万(残業20H、月給22万)だそうです。高くても30代前半で370万ほど。
30代男性の平均年収は400万円台~500万円台ほどらしいので、正直低い方かと思います。初任給が20万賞与ありで1年目の年収が300万ほどなので、ちょっと昇給が鈍いのかなとも思いました。
地方にも営業所はありますが本社は東京です。また、年間休日は122日、平均勤続年数15年、平均残業時間9時間、有給取得取得日数11日、過去3年間の新卒者離職0人と、給与面以外はそう悪くないと思います。
これまでは給与面よりも働きやすさが大事だと考え就活してきました。会社や仕事を選ばなければもっと給与面の良い会社はあると思います。ただ、いざ内定を貰えたら、給与面がどうしても気になってしまい、これまでの判断が正しかったのか分からなくなりました。
働きづらい・激務でも給与面が良い企業を目指して就活やり直した方が良いでしょうか?なんでも良いのでアドバイスをいただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 働きづらい・激務でも給与面が良い企業を目指して就活やり直した方が良いでしょうか?
あなたはその内定先でいいです。
理由は簡単です。
慎重な性格な人ってようは自分に自信がない人です。”内定ブルー"なんて言っている事もその裏付けになっています。
で、そういう人はどこのどんな会社に内定をもらっても何かしらの不満を見つけてそこを気にします。結局どこの会社だろうと今と同じように悩むだけです。
・働きづらいけど給与がいい→離職率が高いのが気になる、やり直した方が言いかも。
・激務だけど給与がいい→残業時間の多さがネック。
・給与も残業時間も離職率もそこそこ→もっと良い会社があるんじゃないか。
と永遠に満足しません。
で、「絶対に何も不満がない会社」なんてこの世にはありません。
もちろん就活やり直しに反対はしませんが、多分既卒になるか今の内定先よりもランクが落ちる企業になるかのどちらかだと思います。
No.3
- 回答日時:
難しく考え過ぎな気がします。
給料を圧倒的第一優先にするなら他を探すべきでしょう。ただ、昇給はともかく、初任給は劇的には変わらないかもしれません。(月3万でも劇的と考えるなら十分可能性はあると思いますが)
給料も大事なんですが、働きやすさも大事だと思いますよ。働きやすいかどうかは結局入社してみないと分かりませんが、残業や離職率が概ね本当であれば、働きやすい会社ではあるのかもしれません。
仮に他の会社に入って、給料は上がっても、仕事が大変だったり合わなかったりしたら、「やっぱり最初の会社にしておけば良かった」と後悔しない踏ん切りも必要です。
そもそも、働きやすさを重視して就活をしていたわけですから、今でもそれを重視していませんか?それならそこに入社すべきです。
実力をつけて早期の出世を目指すか、より良い会社に転職するという方法もあります。
全てがいいのは理想ですが、優先順位を考えてみてください。
頑張ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 会社・職場 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 3 2023/11/23 00:53
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 就職 就職先の決め手について 現在内定を2つ持ってしまっており、自分でも決めきれません。皆さんの意見を聞か 8 2023/10/08 23:51
- 転職 転職活動中です。 23歳、独身、一人暮らし女です。 2社から内定をいただきました。 どちらが良いと思 6 2024/04/18 20:32
- 就職 どちらの企業を選びますか? 3 2023/05/24 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
家族のため転職を真剣に悩んで...
-
現在の年収を答えたくない場合
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
日本総合システムについて教え...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
転職先について、あなたならど...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
5年間つきあっている彼が転職活...
-
転職希望の旦那がストレスです...
-
地方公務員になりたいのですが...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
生産技術職から研究開発職への...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
想定年収を教えてくれない企業
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
採用面接結果→検討中について
-
日本総合システムについて教え...
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
34歳の年収として妥当ですか?
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
30代で年収300万円!!!
-
転職しますか?
-
27歳女です。 もうすぐ今の彼と...
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
-
年収下がる転職???
おすすめ情報