
今の給料があまりにも安く、かといって3度目の転職になるので悩んでいます。ビズリーチなどのネット系を探して見ても中々いい所が見つからず(製造系、旋盤加工、夜勤OK、一般社員(役職ではない)ハローワークだと基本給が安すぎて話になりません。
今年の誕生日で53歳になります。
最初の会社は一部上場企業で、機械メーカーでした。勤続30年で基本給32万まで行きました。色々手当がついて年収600万~650万クラスでした、当時は。一回だけ700万を超えました。
今は、同じ業種ながら、小さな会社(100人以下)で年収300万程度です。
同じ業種で狙っていくならばこの歳でも転職はありでしょうか?旋盤加工・マシニングセンタ加工は一通りやってきました(工程設計、刃物選定、加工条件選択、実際に加工、量産、時間短縮、不良削減)他は、5s活動、改善活動。NC旋盤1級持っています。
年齢的に言って、どこの会社でも給料はこれ以上上がらない、むしろ下がる年代化とは思いますが、600マン→300マンではあんまりだなぁ・・・と思っています。
何か意見があったらお願いします。長文スミマセン。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一部上場企業勤続30年で年収600〜700ということは、高卒の方ですかね。
まぁ50代でも必ずしも同じ業種でなくても、同じ職種なら最低でも500前後は可能です。例えば、機械ではない別のメーカーでも機械系職種は普通にありますから。管理職なら700可能です。
No.6
- 回答日時:
管理者(管理職)でなく、技能職となると、安く抑えられます。
50歳を過ぎていれば尚のこと、足許を見られます。この状態で他社を探すとなると、収入が上がることはなく、最悪7掛けになります。CAD/CAM連携でデータ作りができるとか、特異な精密加工ができるとか、幅を広げてオールマイティにするか、技能を深化させないとウリがありません。
高く売れなければ、転職1回経るごとに収入は7掛けになります。
厳しいことを書きましたが、頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
その業種や職種のことは全く知らないので、間違えていたら申し訳ないのですが、書かれている経験は、40代の方でも十分持っている経験だと思いますから、40才前後の方が応募していて、貴方と同じくらいの経験であれば、そちらを採用する可能性は高いと思います。
部長職とかで、マネジメント経験とかがあれば良いのですが。ましてや給料が高いところであれば、応募も多いでしょうし。年齢が何歳でもOKという条件なら、給料は低めでしょうし、若い方が応募するでしょうから、この場合でも年齢が不利になるかもしれません。
あとは、年齢が高い方でもOKという会社も、探せばたくさんあると思いますが、そういう会社は人手不足とかの事情があるかもと思っておいた方が無難かもしれませんね。
まずはご自分の希望条件と覚悟を確定すべきだと思います。
例えば年収600万であれば頑張れると思いますが、年収400万で残業が多いとか休みが少ないとか。多少のブラックさがあるかもしれませんし。
転職先がダメだぁとなったら、それこそ再転職が厳しくなりますからね。
それをしっかり定めた上で、じっくり探すことをおすすめします。
No.4
- 回答日時:
同じ業種の今の小さな会社(100人以下)に勤め続けるのが無難です。
53歳では転職を試みても(たぶん)正社員は無理で、給料も上がる可能性は低いと思いますよ。いまさらの転職はリスクが高すぎます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が欲しいと思ってます。 夫...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
新卒で働いている会社の給料が...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
転職をした動機を1位から3位ま...
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
現在の年収を答えたくない場合
-
このヘッドハント話、大丈夫で...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
病院ビルメンへ転職するか悩ん...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
転職で悩んでます
-
前職の給与額を隠す方法
-
転職活動がうまくいきません。 ...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
転職先への手土産について 転職...
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
内定先どっちを選べばいい?
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
転職活動中 会社選びで迷ってい...
-
採用面接結果→検討中について
-
日本総合システムについて教え...
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
-
地方に住んでいます。地方で年...
-
34歳の年収として妥当ですか?
-
中小企業の雇われ取締役工場長...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
30代で年収300万円!!!
-
転職しますか?
-
27歳女です。 もうすぐ今の彼と...
-
年収下がる転職???
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
おすすめ情報